スポーツ
なかば予定調和的に更新が滞ってるこの辺境クソブログなわけですが。 ちょっと隙ができたので、書いとく。
テニスの全仏オープンで、選手が失格になったニュースがネットで湧いてるじゃないすか。
コロナ前までは弊社では毎春秋に甲子園の予想を競っておった。
むかし、都市伝説だかジンクスみたく言われてたじゃないすか。 それがずっとよくわかんなくて。
正月はいつものように箱根駅伝をながめては。 ゴミみてえなツイートを連発しておった。
この3連休は動画とかネットをみて時間を溶かしまくってたわけだが。 これがどうも気になる。
もうすぐ夏の甲子園が始まる季節なわけだが。
陸上の世界選手権。 女子やり投げで北口榛花が銅メダルを獲得した。
クッソいらねえ情報的には。 いま、書きたいネタがいろいろ渋滞しておる。
ボクシングのPFPでこのたび。 井上尚弥が1位になったらしい。 まっこと、すげえ。
6/8の試合から1週間近く経ったのに。 キクチはまだ井上尚弥の衝撃から冷められない。
前エントリーの1部2部とうすらぼんやりつながる。
陸上の関東インカレ(大学生の試合)のニュースをみてて「おお。。。」ってなったのは。
現在、というかいままでずっと。 国内の長距離選手は駅伝を避けて通れなかったじゃないすか。
そういう、スポーツ界のピラミッド構造。
NPB(プロ野球)をピラミッドの頂点に。
こないだのウタゲで出た話なんすけど。 長良川龍一さんのやつ。
ブログつながりのひとがタイガースファンけっこういるんでアレなんだが。
こないだの日曜にロッテの佐々木朗希が完全試合をやった件。
東京マラソンをゴールしたあと、新谷仁美が表題のコメントをしたじゃないすか。
おうちに帰ってニュースをみたら、センバツ高校野球の組み合わせが決まっててビビった。
昨日は朝からテレビで大阪マラソンを観ていた。 解説はこないだ現役復帰を表明した大迫傑。
女子カーリングの日本代表。 北海道のロコ・ソラーレっていうチームなんだけど。 代表の本橋麻里ってすげくね?
こんなこと言ったら怒られちゃうかもだけど。 オリンピックをみててすげえおもったのは。 「主役顔」って確実にあるよね。
最初に言っとく。 「その折は、ツイッターを連発してすんませんでした!」
箱根駅伝の区間オーダーが発表された。
昨日。 ネットで見つけて「何で見逃したんだ!」って地団駄踏んだですよ。
明日日曜は忙しい。
きょう火曜は勤労感謝の日で休み。
あとから冷静になるとどう考えてもよくわかんない聞き間違いすることあるよね。 っていう、オチも何もない話。