2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
不測の事態が起きて 臨機応変な対応、というか 何よりスピードが求められてるとき。 いきなり、本来的に正しいことを言って 頑としてゆずらないひとって、いる。 いや、そうなのかもしんないケド いまはそういうことじゃねえだろ、と。
まいとし、1月の終わりに 「あああ、今年ももう12分の1が終わっちゃったよ~」 っていうひと多いケド、7月の終わりに 「あああ、12分の7が終わっちゃったよ~」 っていうひとはほぼ皆無だよね。 そんなわけで、 7月後半のデキゴトや考えたことども。
何日か前に「かっけえフォームで走りたい」 と言った。 おれにとってのかっけえフォームって こういうのを目指せばいいのかなってこと。
3ヶ月連続で月例川崎マラソンに参加してきた。 今回走ったのは、5k1本だけ。 5kを2本走る予定で乗りこんだケド 暑すぎて1本でやめちった。 ==== * 結果は、21分04秒。 ガーミンヌによると、こういう(↓)。 418、412、416、414、401、003(21:04/5.…
糸井重里が小豆ジャムをつくろうとした というハナシが大すきだ。 バカバカしさ、間合い、ひたむきさ どれをとっても、カンペキ。 おれもイトイみたいになりたい。 いや、さすがにイトイはムリかもしれないが、あんこにはなりたい。 ぐらい。
まさか今週ずっと OTTネタでひっぱるとはおもわなんだぜ。 の最終回。 かすみがうら後の3ヶ月も含め、おもったこと。 ==== * ■ランニングエコノミーをもう一度ちゃんと考えるとか やっぱ走るさまがカッコいいかどうか ってすごく重要で。 ピッチとか上…
オトナのタイムトライアル(OTT)の4回目。 5000mのこと。 ==== * 今回のOTTの最大の課題は、 「1500mを全力で走り、なおかつ数時間後の5000mでPBを出す」 PBを出すとか。 とつじょ大風呂敷になったのはたぶん おれ、宇宙人にでもさらわれて、計測チ…
オトナのタイムトライアル(OTT)の3回目。 1500mと5000mに出たんだが、 ここではセンゴのこと。 中3以来、四半世紀ぶりだ。ワクワクする。 ==== * ゼッケン。 いちばん下にあるDってのはD組ってこと。 1500mはC組とD組に分かれてて。 D組はタイム申告が…
オトナのタイムトライアル(OTT)のつづき。 去年、今年と出てみて。 去年も主催者のかたがたがすごく 盛り上げよう盛り上げようとしてて ものすごくありがたいとおもった。 ただ、初開催だからか、気になるところもあって ブログに書いたりした。クソナマイ…
きのう、オトナのタイムトライアル(OTT)に出てきた。 エントリーしたのは、1500mと5000m。 そこらへんのイキゴミはおととい書いたとおり。 もったいぶって、数回にわけちゃう。 というのは、まだ記録が速報のみだから。 出待ちde引き延ばし。 出待ちってそ…
まずは、高校野球。 母校。第1シード相手にフルボッコ。 でしたとさ。 まあ、西東京でベスト16ってひさびさに じゅうぶん、楽しませてもらいましたとさ。 * さて。 明日はオトナのタイムトライアル(OTT)。 1500mと5000mを走る予定。 ということで今朝…
バカが突き抜けて齢をとることを忘れちゃったカレ(2014/07/07) のつづき。というか、リベンジ。
7月前半ぐらいに起きたことや、考えたことども。 中身は、ない。まったく。
何にも言わない。っていうハナシ。 日曜。 午後、にょうぼうが用事あるってんで ムスメと2人でサイクリングをした。
この夏、ポイント練習は 土曜=インターバル1000m×7 日曜=1周のTT、またはLSD をもくろんでる。 もくらみながら、できてないんだが。 そんなわけでとりあえず いままでいちばん走ってきたホームコース 「1周」のことを紹介しちゃう。 という、…
きのう、三重県の津に日帰りで出張した。 帰りの電車で、酒を飲みながら 何でおれは走ってんのか、ボーッと考えた。 きょう、インターバルをやって クールダウンでダラダラ走ってるとき 何でおれは走ってんのか、ボーッと考えた。
朝ジョグにつづいて。 とうとう、やりましたですよ。 ひっさしぶりに、髪切った、ですよ。 しかも、前に髪切ったのは 「朝ジョグしようと決めた」ってブログに書いた日とおんなじ、3/28なんだね。 「これも何かの運命に違いない」 あるいは「やっと逢えたね…
「いまでしょ!」なあんて言っとく。 まだみんなよく知らないだろうケド、 予備校のCMで流れてる、 カリスマ講師のキメ言葉なんすよ。 たぶんこれから流行るとおもうんだけどなあ。。。 さておき、コレ(↓)の続編、みたいなもの。 →絶不調期との全おれの…
知り合いにチャリンコ乗りがいる。 「友人」と言いたいところだが 9つぐらい齢上だし、遊び仲間ではなく 仕事のパートナーというか大先輩なので、ちょっと恐れ多い。
先週日曜以来、ジョグしてみた。 カラダ慣らしを兼ねて、 呼吸が乱れないていど、考えごとができるていどのペースで ゆるゆると、12kmちょい。 たった7日のブランクだケド ひさびさに走って気づいたこと、 わかんねえことナド ダイジェスト版で一気大放…
つくばマラソンにエントリーできなかったことを 茨城の伯父にメールしたらきょう、こんな返事が来た。 了解 30分で一杯とはビックリ!?どうしようか。
きょうは日帰りで岡山に出張した。 で、帰りにいいものをみしてもらった というハナシ。と おれがどんだけもてないか という、どうっでもいいハナシ。
筑波嶺(つくばね)の 峰より落つる みなの川恋ぞ積もりて 淵(ふち)となりぬる 陽成院 筑波山の峰から落ちる男女川(みなのがわ)が、だんだんと水量を増して深い淵となるように、初めは淡い思いだった私の恋も、積もり積もって今では淵のように深くなって…
6月のまとめ。
数ヶ月前、 ブログのランキングモノのサイトで マラソンカテゴリーに登録して いろんなひとのブログを読みながら ずっとおもってることが、表題。 という出オチ。 表題、長え。