2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧
吉野家、松屋、すき家がキャンペーン価格をはじめた。 らしい。 今朝のワイドショーをみていて、 自分が現状に無知&時代錯誤だということがよおくわかったが、 なんか言わずにおれないので、以下。
きのう、きょうと寝坊して走れなかったので、 早めに帰宅して走る。 夕方に走ることはあまりないので、 いつもと気分を変えて、あまり走らないコースへ。 多摩川をさかのぼる。 宿河原と稲田堤には堰(せき)がある。 堰はシャケならあきらめかねない高さ。 …
蔦文也と池田高校―教え子たちが綴る“攻めだるま”野球の真実 (ベースボール・マガジン社新書 42)著者:畠山 準販売元:ベースボール・マガジン社発売日:2010-07クチコミを見る きょうは調子に乗って、蔦監督祭り。 の第2弾。 表題の言。殴られた人は畠山準…
蔦文也と池田高校―教え子たちが綴る“攻めだるま”野球の真実 (ベースボール・マガジン社新書 42)著者:畠山 準販売元:ベースボール・マガジン社発売日:2010-07クチコミを見る 蔦元監督とのエピソードを、 畠山、水野、江上という「やまびこ打線」全盛期の …
ブログパーツを加えた。 右カラムのいちばん上。 カレンダーが2つ並んで、見映えはけしてよくない。 とりあえず今月分のジョグはインプット。 リンクの飛び先がたぶん、オレさまちゃんのセキラララ。 サボリ度、弱小度も一目瞭然、 てわけで。。。
16日の金曜にゴルフに行った。 ほんと久しぶりだし、もちろん今年初。 で、115。あいかわらず。。。 というわけで、言い訳がてら。
おとといの夜に痛飲し、実はまだ胃がじゃっかんムカムカしている。 今年2度目の3日酔い。 いや、ほんとイカン。 このままだと、そのうち誰もいっしょに飲んでくれなくなるぞ。 ともかくこれが終わってから、二六時中、 宴のことしか考えてない。
これの口直し的に読んだ。 口直しどころではない。 荻原浩ワールド、全開バリバリなんである。
大河ドラマの「龍馬伝」。 オレは楽しく観ている。 幕末にはまったく興味がないので、彼や彼を取り巻く時代のことはほとんどわからない。 実はフィクションもそうとう多いんだそうだが、 「龍馬伝」で語られていることが史実的に正しいとおもってしまう。 あ…
おとといの晩、奥さんからケータイにメールがきた。 なんでも、会社からの帰り道、 地元の駅の駐輪場で痴漢にあったんだとか。 帰宅してから、話を詳しく聞く。 「そりゃ、そうとうなマニアだな」 という心の叫びは、あくまで心のなかにしまいつつ。。。
あるピュアな乙女OL、Sさんの話。 「オレのほうが汚れつちまつたのか!?」と 中也よろしく、いぶかしくなるくらい。実話。
土日にチョロチョロっと読んだ、荻原浩モノ。 いや、どーしたものか。大半をすっとばしてしまった。