ふだん
へんてつもない日記ぇ。。。
1:30 就寝。 6:30 起床。雨が降ってるのでふたたび寝る。 11:00 起床。雨が降ってるので肉だんごを食ってふたたび寝る。 17:00 起床。しようがないから起き上がる。 ミノルさん的にいうと、きょう日曜の動静はこんな感じ。
今年に入ってから、きれいに2週おきにオンラインウタゲをカマしてる。 ということに、先週のなかごろ「土曜にオンライン飲りましょー」的なことをほざいてて気づいた。
「すきな理由がわからない」ことってあるじゃないすか。 ひとにしろモノにしろ、現象にしろ。
先週末から超絶豪邸のネットがつながらなくなっておった。
2021年に入ってから日記をつけはじめた。 あ、コレ(↓)の続報っていうかその後譚な。
未来だけをみて進む人と、過去の思い出にひたる人の2種類だとして。 こうもんみえて、キクチはわりと未来だけをみて進むほうの人だ。
先週の土曜に山口百恵のファイナルコンサートの再放送を見てから、なんか山口百恵ロスになってる。 (1980年に引退してるから40年余のタイムラグwww)
ビールが大すきなんだが、おうちではいつもレモンサワーを飲んでおる。
かつてに比べて更新頻度がだいぶ落ちてしまってるが、いちおう毎日更新しようとはしてて。 更新が少なくなったのはネタが思い浮かばなかったりうまく書けなかったりで、早々に諦めちゃうようになったからで。
齢をとって変わったのは、以前よか縁を大切にするようになったということだ。
最近、いちばんキクチの頭を悩ませているのは「味わう」。 あ行なの?わ行なの? 「味わあせる」?「味わわせる」? どっちもなんとなく変だぞ!?
狛江駅の改札のすぐ左脇にセブンイレブンがあって、帰りによく寄るんだけど。
2021年に入ってから日記をつけはじめた。 「いやいやいやいや」と。 「おめえキクチよお、たびたびオフライン日記のこと言及してたじゃねーか!」 「小3のころから日記つけてるとかドヤ顔カマしてたじゃねーか!」 「っていうか、辺境クソブログなんかまさに…
年末のラスト日曜、10月末のグランドフィナーレ?中締め?以来、ひさびさにオンラインウタゲをカマした。 なんで日曜かってえと、前の金曜で仕事納めで正月休みに入ったひとも多いだろうってのと、ガンプさんっていう人とそらさんっていう人の資格試験が終わ…
今年って、24日が木曜で25日が金曜だから、ちょっと困らね?
つづき。 「3回ほしいとおもったら」ってのはいちおう自制みたいなもので。
おうちで使う用のパソコン。 新しいやつをせしめた。
ちょっとよくわかりづれえことかもしんないこと、ほざく。
ちょい前にレジ袋が有料になったじゃないすか。 コンビニやスーパーで袋の要不要を訊かれると「ダイジョーブです」って滑舌よく答えることにしておる。
ぽまいら、なんのネガキャンだぜ? キクチさんと1時間飲んだとして、まともな話ができるのは、30秒。 キクチさんと深い話をしようとしたら30秒で脱線する事実に気付いたり。 オイシイw
最近、回し者じゃねえかってくらい町中華で飲ろうぜ町中華で飲ろうぜほざいてるじゃないすか? 祭日月曜。そんなキクチの夢をガンプよしおさんが叶えてくだすったわけですよ。
少し前からすげえ悩んでることがあって。 「キクチ、どうしちゃったんだろう?」と鉄人みずから。
何の具体的なこともねえ、すっげえ漠然とおもったことをほざく。 「たまにリセットがひつようだ」
性懲りもなくつづけますね。
「わりと定期的に見る夢」ってあるじゃないすか。 (見ながらこれは夢だって認識する)明晰夢じゃないけど、夢のなかでは当たり前になってる(ケド実在はしてない)物事とか設定。
4/11。マルさんが声掛けしてくだすったオンライン飲み会にイッチョカミ。 その後、ITに詳しい(に違いないとおもわれる)起伏の激しい偏差値高オトコに丸投げ。 丸投げはちょっと申しわけないし傲慢かなと、てめえで仕切り出す。 ってんで、番外編も含め毎週…
コロナでオリンピックはじめ、スポーツ大会がのきなみ中止になっちゃってるサッコン。 アスリートにとってはモチベーションの維持と並んで、試合勘のおとろえ?が重要な課題なんじゃないかとおもう。
オンライン飲み会のむつかしいところ(とキクチが勝手におもいこんでること)ってのがいくつかあるんだけど。 属人的?な側面でいうと、2つ。 「家庭の事情」と「おさけをどんくらい飲むか」
先週のまん中ぐらいに、知り合いとウタゲをカマした。 去年末に成果物ができた内職。 の、担当者と担当者にキクチを紹介してくれた友人の3人で。