きょうも性懲りもなくエアかすみがうらなんすけどね。
エアかすみがうらについて、今週はクドくつづけるショゾン。
エアかすみがうら。 陽ざしも風もけっこうつおかったがそう気にならず、「おれの気合いすげえな!」ナドト思い上がりながらわりとイーブンペースで進んでおった。
強引にサブフォーにねじこんだった! 2年半ぶりのサブフォー。 一人では絶対に完走できなかった。 緊張しすぎて5時に目覚ましかけたのに4時半に起きちった。 もし走り切れたら泣いちゃうかとおもったけど、いざ走り切れたら笑顔しか出なかった。 さまよいつ…
へんてつもない日記ぇ。。。
「ここぞ」っていうときには、アノ橋に「やってくるぜ!」って報告しに行くことにしてて。
4/18、今度の日曜。 エアかすみがうらマラソンをする。
松山英樹イッチョカミのつづきなんすけどね。 こまけえことはわかんねえケド、とりあえず「どういうメンタルだよ?」っておもうじゃないすか。
イッチョカミ芸人としては、ですね。 ニワカ丸出しで早起きしてゴルフをみたわけですよw
要諦のたぐい。 本丸にはまだ踏み込めないので、甘がらみしますれば。 (そもそも本丸ってなんだぜ?は措く) サッコンの「あざとい」をめぐる離合集散?が脅威でたまらないw
わりとひんぱんにブログを更新しはじめたのは2014年の今ごろからなので、7年になる。
先週のロング走するの件。 まあ、後日談がないということはやってないってことになりますよねw 「今のままではいけないとおもっている。だからこそ、今のままではいけないと思っている」 キクチ、思ってもいねえくせえぇw
小田急線の経堂駅。 サブタイトル?に「東京農業大学最寄駅」ってつけたらしくって。
キクチのなかでいま、いまさらホッテストなのが 「進次郎構文」で。 (ググっていちばん上にあったものをテキトーにリンク貼ってみた)
まさにたったいま起きた事件?なんすけどね。
ムスメっこは高1、3学期の終業式。 終業式が終わったあと、クラスのみんなで教室に集まって写真撮ろうぜってことになって。
キクチ内でいまホッテストな一身上のつごうは。 「文庫本がぜんぜん読めねえ!」でw
1:30 就寝。 6:30 起床。雨が降ってるのでふたたび寝る。 11:00 起床。雨が降ってるので肉だんごを食ってふたたび寝る。 17:00 起床。しようがないから起き上がる。 ミノルさん的にいうと、きょう日曜の動静はこんな感じ。
今年に入ってから、きれいに2週おきにオンラインウタゲをカマしてる。 ということに、先週のなかごろ「土曜にオンライン飲りましょー」的なことをほざいてて気づいた。
きのうの夕方。 テレビをザッピングしてたら「ちびまる子ちゃん」をやってて。
昼下がり。何の脈絡もなく 「ミクロジンクピリチオンって何だよwww」 がキョライしちゃって。
2013年3月10日。日曜日だったかな。 朝、ポイント練習がうまくいっててんしょんがあがって。 昼から名古屋ウィメンズマラソンをみて、詳しくは忘れちゃったんだけどいいレースで。
PTA会長って大変だよな。 ってんで、なったこともないくせにイッチョカミしてみる。
3月になったからってんで。 「水曜はポイント練習してみよう!」 おもっちゃったんですわ。
「金曜の仕事帰りにピザを買ってくる」 というのが、にょうぼうの唯一のストレス発散らしくって。
「すきな理由がわからない」ことってあるじゃないすか。 ひとにしろモノにしろ、現象にしろ。
4月から高校2年生になるムスメっこ。 中学にあがったころからずんずん色気づいてきて、ここまで来ましたか! というお話し。
河川敷の舗装の進捗。 コレ(↓)のつづきな。 www.kikuchiroshi.com 日曜にのぞいたら、とうとう舗装されとった!(撮影はいつもとおんなじところ) 文明はもうわれらの手の届くところに、キテおる! * この工事は、防塵防音?のネットが張ってあるのと。 …
ってショージキ、ビミョーな立ち位置だったじゃないすか。 いろんな意味で。
学問的な意味の違いはよくわからんが。 お芝居とかで使われる言いまわしらしくって。