キクチヒロシ ブログ

絶滅寸前の辺境クソブログ。妄想やあまのじゃく。じゃっかんのマラソン。

そこにいる一人とひとり、みたいなこと

12月に入ってから、平日はまいにち超絶豪邸から超絶地元駅までぽくぽく走ることにした。 きょう4日目。オーバーザ三日坊主うぇい!

モノマネ

だいたいぜーんぶ、モノマネで成り立ってるとおもうんっすよ。

翔んで狛江

表題は勢いとフィーリング100だ。 なんっの意味もない。

つながってねえ

先週せっかくマラソンを走ったしってんで。 またゼロスタートもアレだなとおもってジョギングしてみた。

すげえ地味なwktk

何でだか忘れたが、なんらかのきっかけがあって。 「社長の家」というサイトをたゆたってたら。

悲報

月間走行距離150km未満、連続24ヶ月でとだえる。

火の鳥

火曜日。いっちさんとぬまっちさんと横浜でウタゲをカマした。

言いがかり(2023つくばマラソン)

とはいえ、てめえのなかでは今回のつくばマラソン。 ものすごく満足感に満ち満ちておって。

等価交換(2023つくばマラソン)

「走ってるとき、お腹がすいたりしないんですか?」

ネーミングセンス(ケース2/2)

祭日。スマホにメール着信の音が鳴ったので見てみると。

ネーミングセンス(ケース1/2)

キクチ史上最高にネーミングセンスを発揮したのはムスメっこのおなまえをつけたときである。

ほとばしる青春、みたいなこと

義弟が監督をしてるチームの試合があるってんで、観に行ってみた。 高校アメフトの関東大会決勝。

油断マン

つくばマラソンまであと4日になっちゃったが。 おれったら、もう11日ジョギングしてねえでやんの。。。

続・いくらでもねむれて困る

いかにも前のつづきって感じだが。 ひたすらねむいってだけのただの日記である。

ブランク

「明日は世田谷246ハーフだ(出ないけど)」ってんで土曜こんなことしてみたらば。

「浮世離れした美女」

どんくらいか、を表す形容詞なんすけどね。

駅伝不要論(についてほざきたくなったきっかけ)

まだ相変わらず、このテーマのどこを切り取って書こうかわからないでいるわけですが。

駅伝不要論

みたいの、あるじゃないすか。 ある意味においては正論だとおもう (けど、ただなあという話)。

あたしの(はかり)知れねえ世界

この3連休。知り合いが250kのレースに出るってんで。

空耳アワー

超絶くだらねえ話なんすけどね。

ぜーんぶニワカ説

W杯ラグビーの決勝を観てて、キョライした。 「キクチ、けっきょくぜんぶニワカじゃね?」

重言?

2ヶ月ぐらい前だったか。 校正者さんから「これは重言です」って赤字が入ってて。

0次会での言霊的なこと

二子玉川に引っ越してきたUkeさんとウタゲをカマせることになったんすけどね。

住環境の改善?(ツイッター)

ツイッター? X? エッキス?(学校に1人単位でいる謎の数学教師ぇ)

トゥエンティワン

毎年、クドいほどくりかえしてるように。 10/27は結婚記念日である。

確認作業、みたいなこと

チャリでムスメっこの学校まで行ったののつづき。

顔面偏差値

「顔面偏差値」っていう言葉がなんとなくすきで。 なんつうか、客観性が担保されてるってえの?

感情がインターバル

夕方、ボスがおもむろに話しかけてくる。 「キクチくん、○○らしいよ」 。。。ほう。

農大キター!

東京農業大学が10年ぶりに箱根駅伝出場をキメた!

やっぱ「友情」って言葉が重すぎるんだよね、みたいなこと

前エントリーのほったんになったネタがわかった。