痛風さんが降臨しかけておる。
3回目。
最初が2019年2月。
2回目が2021年4月。
今回がほんとうに3回目だとすると。
1回目と2回目は2年2ヶ月空いてたのに。
今回は4ヶ月しか空いてない。
ということに、じゃっかんの恐怖を感じる。
*
2回目のとき。
走れるようになるまで何だかんだで1ヶ月近くかかった。
おんなじサイクルで4ヶ月のうち1ヶ月つぶれるとすると。
1年だと3ヶ月はジョギングでけないわけで。
それはちょっと、困る。
んだが、よく考えてみたら。いま
1ヶ月のうち5〜6日っか走んないから
ぜんぜん困らない!
*
ただ、走れないだけならまだしも
痛いは痛いわけで。
今後そのサイクルがどんどん狭まってゆき。
いずれ「痛風が常態」みたいになっちゃったら。
それはだいぶ、困る。
*
なんかコウ。
最近、顔にほくろが増えてきたひとがいたとして。
「このペースでほくろが増えつづけたら」
「いずれ、顔中ほくろになっちゃうかも」
っておもうのと、おんなじ感じ。
そうおもうやつ?誰だよ?いるのかよ?
*
まだ親指がシクシクしてるだけで。
右足をひきずればふつうにあるけるので
(あるけないほどではないので)
きょうは職場に出た。
シクシクしはじめたのは、
一昨日の夜だかきのうの朝。
前例によりますれば。
2日目か3日目に、2〜3日つづくピークがありそうなので。
きのう、職場の女史に。
「ヤツは明日かあさってに必ずキマス」
「キタら休みます」
「朝にLINEしますので」
「しかし、せっかくの夏休み(代休)が痛風悶絶かあ。。。」
って、謎のいらねえ報告をして。
今週分の仕事をありったけ片づけ。
自宅で寝ころびながらでもできる仕事を振り分け。
昨日は「寝ころびながらでもできる仕事」は持ち帰った。
(そしてそれをきょうそのままおうちから持ってきたのは、なんか変だなっておもった、おもいましたとさ)
*
ちょっと、この行動って。
「ウィズ・痛風」感あるよね。
キクチ、痛風と共生シテマス感、アリマス!
あ、別に段取り自慢したいわけでも、病気自慢したいわけでもなくて。
すげえ漠然とウィズなんちゃらみたいなことがキョライしたってだけのこと。
*
そういえば、きょうび。
もう誰も人っ子一人「ウィズ・コロナ」って言わなくなっちゃったよな。
コロナってけっきょく0か1か(ならないかなったか)
って問題で。
「ならないように気をつけるぜ」
「でもある種、不可抗力なところもあるからなったらなったでしようがないぜ」って問題で。
そもそも、共生するもんじゃなかったくさい。
って超絶盲点に、ウィズ・コロナって最初にわたしうまいこと言ったでしょってドヤ顔してたひとも、どっかで気づいちゃったんだろうね。
(「しようがない」っていう物言いの是非はともかくとしても)
*
3回目ともなれば。
動静とか対処とか、
ウィズ・痛風はなんとなく見切れたから。
ウィズ・酒場とか。
ウィズ・ジョーダマチャンネーとか。
ウィズ・南武線の改札とか。
早く、そういう動静にも対処できるようになりてえっす。
そういうのは、回数じゃねえ!(論理破綻ぇ)