いきなりいまさらなことを言うと。
いっぱい食っていっぱい寝るのって大事。
キクチはかなり少食なほうで。
いままでご飯をおかわりしたことがたぶん10回もない。
お酒はおかわりありきなのにな。
で、やっぱりコウ。
「まずは絶対量を増やさないことには、栄養のバランスもへったくれもねえんじゃねえか?」
おもって、ちょっと前から一度に食う量を増やすことにした。
それによって体重が増えるのは全然かまわないし。
よしんば体重が増えるとか腹が出るのがいやなら、そのぶんカラダを動かしゃいいだろうとか。
逆に、食う量もカラダを動かす量も増えて、それが今より高い位置でほどよくバランスするようになるのが当初の目的?だったりして。
*
ただ、もともと少食なもんだから。
「いっぱい食う」が苦行でしかない。
満腹ってのはじぶんにとってただのバッドコンディションなので。
できるだけ満腹になりたくねえ。
超絶矛盾。
胃を大きくするって意味合いでは。
そういうのをくり返して、だんだん入れ物をふくらましてゆくってプロセスなのかもしんないけど。
楽しくも何ともないことがそんなに長続きするはずもねえ。
*
あ、これは「食トレ」って専門的なのとは違いますよ。
ただ、「もうちょっと食ったほうがいいんじゃねえの?」ってじぶん比、量を増やすだけのこと。
*
ってんで、回数だなってことにした。
一度にドカ食いして満腹になるんじゃなく。
ちょっとずつ何度も食う。
スマホを100%まで充電すんじゃなく。
減ったらすぐ充電して、常に80%を目指すみたいなニュアンス。
昼飯をほどほどに食って。
3時のおやつにおはぎを食って。
夕方にもう1ケおはぎを食って。
帰宅して晩飯をほどほどに食う、的な。
(あ、「おはぎ」ってのはただの例で)
(もうちょい栄養のバランス的なことを考えて食うんだけど)
(じゃあ何でおはぎって例に出したんだか謎)
そうすっと、結果的に食う量は確実に倍ぐらいに増えてて。
いまんとこ、すごく具合がいいし。
きょうみたく籠城してると、体重はガンガン増えてしまう。
*
そんなんわけで。
じぶんのなかでしっくりキテルような気がするので。
もうしばらく続けてみようとおもっておる。ショゾン。
というただの日記? 生活記録?
かたや。
スマホをちょこちょこ充電し続けるのって。
バッテリーの負荷的にはよくないって言うじゃん?
キクチのバッテリーも劣化が促進されんだろうか?
でもそんなの関係ねえ!(とつじょのよしお降臨)