また、ネットをまさぐってて見つけたネタなんだけど。
「見つけた」っていうか、使い尽くされてる?ネタでもあるんだけど。
クールぶりたいとかではなく。
「どうだっていいじゃん」っておもうの。
*
それよか、そうやってかしこまっちゃうと。
「友情」という言葉の定義は何だ? とか。
「友情と(異性間の)愛情(恋愛感情)との境い目は何だ?」とか。
コムズかしい話になっちゃうし。
あと、まず。
キクチが個人的にどんな意見を持ってるかどうかは別にして。
性自認と性的趣向の掛け合わせでもって語られるきょうび。
「男女の間に」って言っちゃうこと自体が時代錯誤なのかもね?
みたいなほうに頭が行っちゃって。
そこで言わんとしてる是も非も、それぞれの意見が入ってこねえぇ。
(あまつさえちょうどそこに上野裕一郎のニュースが飛び込んできたもんだから、話が脳内でどんどんどんごちゃごちゃになってってるぇ。)
*
このネタ。
書いてるうちに書くべき枝葉がいろいろ分かれすぎちゃって。
収拾がつかなくなった。
「監督の能力」「トットちゃん」とたてつづく、「収拾つかねえ3部作」ぇ。。。
ということで。
いらねえジブン語りをしてしのぐ(しのぐ?)。
(↑よりによってジブン語り。。。)
ソノ気になったら後日、広がった枝葉を伐採にゆく。
(やんねえフラグぇ。。。)
*
。。。
*
キクチに唯一、絶対的な自信があるとしたら。
「気になったオトコは、まずオトせる!」
小学校、中学校。。。しごと、趣味。
新しい群れ?に遭遇したとき。
その群れのなかで直感で「こいつと仲よくなりてえ!」っておもったイカスひととは。
例外なくオトして、仲よくなれてきた。
てめえがいくら陰キャで、先方がどんなに陽キャであろうと関係ねえ。
てめえからガシガシアプローチして、なんだか仲よくなれる。
肉食系キクチである。
(何で例外なく仲よくなれてきたのか理由はわからない)
*
あ、こう言うと誤解を生じるかもしれんが。
おともだちはけして多くはつくれない、超絶人見知りだから。
厳選素材である。
素材て?
*
女性となると勝手が180度違う。
キクチは生物学的に男性で、性自認も男性で、性的趣向は女性オンリーなので。
第一印象で恋愛感情が芽生えちゃったチャンネーには、草食どころか、絶食?断食?系と化す。
みたいな。
*
ひとつ言えるのは。
「こいつと仲よくなりてえ!」っておもうときは。
男女問わず恋愛感情とは別の意味で、「そのひと自体にものすごく興味がある」ってことで。
そんなのが積もり積もって、いま周りにいるひとは「すき」なひとで占められているのは、ほんとうにラッキーなことかもしれない。
*
ただ、よく考えたらそもそも。
すきでもないひとと利害関係もなくそれなり以上の期間、交流することなんて成立しないんだから。
さんざん上記、さも特殊な体験っぽくほざいたけど。
現在、周りにいるひとが「すき」なひとで占められてるのって、ごく当たり前なんでさあな。
よしんばその「すき」がこちらからの一方通行だとしても、いいのいいの。
それぞれの考えや事情、都合ってもんもあるし。
あ、そうそうそれよ!
それぞれの考えや事情、都合ってすげえ大事。
なので、友情が成り立つのかどうかって「どうだっていいじゃん」おもうの。
おもいましたとさ。
(はしょりすぎた。。。)