キクチヒロシ ブログ

絶滅寸前の辺境クソブログ。妄想やあまのじゃく。じゃっかんのマラソン。

箱根駅伝の予選会(って別競技だとおもうんっすよ)

「『駅伝』の予選会なのに襷つないでねえじゃん」とかそういうことではなく。

 

今週は、今朝の予選会を楽しみに1週間を過ごしてきたと言っても過言ではないわけだが。

そんな傍観者キクチの心持ちはクソどうでもいいから、はしょって結論を急ぐと。

 

 

「終わり方」の話なんだろうけど。

 

年明けの箱根本戦は、勝っても負けてもその年最後の試合。

予選会は「きょう負けたら大学の競技生活が終わる」試合で。

 

予選会に参加する学校・学生は、1年間(4年間)の集大成をココに合わせてくるわけで。

通過でけて年明けの本戦に出られれば、きれいに? 集大成できてラッキーなんだけど。

通過したらしたで、2ヶ月半後にまたピークを持ってこなくてはならない。

 

 

んで、たぶんとりわけ。

前評判的にギリギリ的な学校のばあいは。

年明けの本戦を視野に入れつつ、きょうですべてが終わるかもしれない。

という、すげえビミョーな感じで臨まなくてもならない。

 

それって、苦行じゃね?

 

マズれば、大げさでもなんでもなくその時点で。

魂かけて打ち込んできたものの継続がブツっと切られるわけだから。

 

 

その、「きょうで終わり」か「きょうで終わりかもしれない」かの違いで臨む競技って、いろんな意味で別モノだとおもうわけですわ。

 

とか、おもいながら朝、生中継をみてて。

夜、再放送もフルでみちった。

 

 

。。。

 

 

「ムスメっこが高3」ってこともあり、ほぼ親目線で。

子どものころの初期記憶で大東大全盛期の実井とか奈良とか島崎とかを、憧れのスーパースターとして見上げてたころとは明らかに違う目線でもって。

(「島崎」の「崎」はほんとうは「パーツを縦に並べた」的な異体字?なんだけど、パソコンで出ないから措く)

 

(そんで今回、大東大が1位で予選会を通過したってのもすんごくうおお!っておもったんだが、この話とは関係ないので措く)

 

 

今回の予選会の最大のトピックは立教大学の通過。

史上最大、55年ぶりの本戦出場。

あの上野裕一郎が監督になって、(100回目の箱根駅伝の本戦出場を目指してたのに1年前倒しで)堂々と予選を通過したという偉業。

 

ショージキ、立教大学の選手のおなまえは誰も知らないのに。

立教大学とは縁もゆかりもないのに。

なんか「うおおお! やったー!」っておもっちゃったですよ。

 

 

ネットの断片情報だからよくわかんないけど。

 

何年か前に長野・佐久長聖高校の両角監督が東海大学の監督になったんだが。

来年、佐久長聖からの入学はなくて。

 

逆にというか、なんつうか。

佐久長聖全盛期?のOBである上野裕一郎が監督をつとめる立教大学に、佐久長聖からの人材が入るらしいじゃないすか。

 

時代の流れって、すげえっていうかこういうことなのかもね。

 

 

いらねえ情報を。

おじいさんの懐古趣味込みでほざくと。

 

上野裕一郎っていえば。

「あの佐久長聖の上野裕一郎が中大に入った!」って聞いたときにおもくそwktkしたのね。(大学1年の箱根はやらかしちゃったんだが)

 

 

その話の流れで。

最近ちょっとふるってない早稲田大学が。

かつての三羽烏と言われてた一人、花田勝彦が今後の可能性も感じさせる立て直し方をして4位で通過し。

早稲田三羽烏の一角、櫛部静二率いる城西大は母校早稲田を上回る3位通過。

 

その中継を解説してたのが、アノ渡辺康幸(三羽烏の早稲田2コ下)ってちょっとエモいし。

三羽烏の筆頭だった武井隆次はほえあいず?とかおもっちゃうが。

 

 

たとえば、國學院大学って最近、確固たる地位を築き始めてるじゃん?

あえて偽悪的な言い方をすると。

 

王者・駒澤大学出身の前田康弘が監督に就任して。

「ただ、駒澤の多摩川の対岸で練習してるだけじゃん?」

っておもってたのに、箱根駅伝はもうふつうにシード校に定着して。

こないだの出雲駅伝は駒澤に次ぐ2位にまで上ってきてる。

 

 

と、おんなじように?

 

数年前「1年生をキャプテンをするとか、完全にオワコンじゃん」っておもってた中央大学を、OBの藤原正和監督が見事に立て直し。

「胸にでっかいイニシャルのアルファベットなユニフォーム」の超古豪・立教大学の駅伝を、中央OBの上野裕一郎が「中興の祖」せんとしている。

 

 

。。。

 

 

話がいろいろとっちらかっちったが。

その、DNAの連綿っていうか、伝統の分配っていうか。

たまらんとおもうわけですよ。

 

 

このままいけば、ごく近未来。

國學院と立教が箱根の覇権をかけて争う日も遠くないとおもうし。

 

そこに、元祖? 駒澤も中央も当然からんでくるだろうし。

早稲田もたぶん黙っちゃいないだろうし。

順天も大東も復活傾向で。

あまつさえ、青学も東洋もまだとうぶんは盤石で。

 

専修も山梨学院も地味に立て直しはじめてる。

城西も東京国際も中央学院もいる。

東海はどうなるんだろう?

神大(神奈川大)はどうなるんだろう?

 

って考えると。

とりあえずキクチが生きてる、あと5年か10年かもうちょっとは箱根駅伝(と予選会)を楽しめるな。

 

 

かたや母校は予選会にすら2年連続不参加。

そういう、スポーツにも研究にも何の特色も出そうとせず、時代の流れに乗り遅れつづけるクソ中途半端な学校は今後、ますますどんどん淘汰されてくよね。

マジオワコン。悲しいけど。

 

。。。最初書こうとおもってたことと全然ずれちった。