8月に熱中したこと。
というか、始めたことがいくつかあって。
そんなかでいちばんホッテストなのが、野球の素振りだ。
*
7月の終わりに「素振り用バット」なるものをせしめ。
8月は朝と晩に振っておった。
たんじゅんに楽しい。
*
まったくいらねえ情報的には。
素振りをはじめようとおもってバットをせしめ。
さっそくブログにさらそうとしたのを、いったんよした。
素振りがつづくかわかんなかったからだ。
バットがただの防犯用具になっちゃう臭いもぷんぷんしたからだ。
パターマット。
アプローチ用のネット。
日商簿記の問題集などなど。
(それらは「ブログでさらさなくてよかったー」なものの)
ただのゴミに成り下がってしまったものは数えきれないw
素振り用のバットは。
1ヶ月ちょい経って習慣が板についてきたので、満を持して?コウ、さらすわけです。
*
素振りって、まず。
部屋のなかでできるので。
思い立ったらすぐできる。
「トイレ行って、麦茶飲んで、着替えて、シューズ履いて、外に出る」
ジョギングみたいな、そういう手続き?がいらなくていい。
*
あと、続いてるのは。
ただの素振りなのに、工夫の成果が形になって現れるということ。
腹筋や腕立て伏せのように。
「回数できるようになった」でしか見えないのは、つづきづらいじゃないすか。
でも、あからさまにバットが風を切る音が変わってくる。
1ヶ月ちょいつづけてみて。
「バットをより速く振るカラダの使い方」
「力を入れるポイント」がわかってきて。
ブン!
聞いたことのないような音が出せると、超絶うれしい。
うまく振れたとき。
理屈はよくわかんないけど、ブン!音はちょっと遅れてやって来たりもする。
*
傍目にわかるレベルではないが。
上半身がちょっとしっかりしてきた感じがわかるのも、うれしい。
二の腕とか少し筋ばってきたような気もする。
もともとが腕相撲史上最弱レベルのもやしっこだからこそ、顕著にわかりる。
*
7月の終わりに「素振りしよう」おもって。
検索しててビビったのは。
野球のバットって、ものすごく大雑把に分けて3つあるということだ。
*
ひとつは、いわゆるふつうの野球のバット。
実戦でも使えるやつ。
(金属/木製とか硬式用/軟式用とか、そういうこまけえことは措く)
もうふたつは、素振り用のバット。
*
ええっと。
「素振り用」ってえと、マスコットバットしか知らんかった。
ネクストバッターズサークルでブルンブルン振ってるやつ。
実際に試合で使うやつよか重くて。
それはたぶん試合にかぎっていえば、
「それを振っときゃ、試合用のバットが軽く感じる」
的なニュアンスなんじゃないかな?
今回、キクチがせしめたのは。
「試合用よかちょい軽くてちょい短い」
というタイプの素振り用バット。
*
素振り=トレーニング用とするならば。
そういういわゆる「重いマスコットバット」を振るもんだとおもってたんだが。
「試合用よか軽い素振り用バット」ってのがあるのは、知らんかった。
「重いバットばっか振ってたんでは、
かえってスイングスピードが落ちる。
パワーがスイングスピードに結びつかない方向についてしまう。」
「軽めのバットをすばやく振ることによって
スイングスピード方向のパワーをつけられる。」
という説?理屈?があるらしくて。
ほおおっ!っと。
*
キクチはもともともやしっこだから。
ただでさえ重いバットの、さらに重いマスコットバットを振るのはハードルが高いし。
負荷が過剰でケガすんのもやだし、
つらくてつづかなそうな気もするし。
ってんで、軽めのほう一択。
最近みたいに雨がちで。
素振り部屋(?)に洗濯物が干してある場合は。
軽いだけに。
野球じゃなくて剣道の素振りもでける。
剣道の素振りってのが、またキクのよ。
肩甲骨、バッキバキ。
四十肩って幸いまだなってないんだけど、予防にもよさそう。
*
ナドト。
「野球歴1日、剣道歴なし(体育の授業だけ)」が見よう見まねでやってるわけです。
こういうとき、youtubeってホント便利。
「高橋慶彦ってこんな感じだったよね」
ごちながら、脇を閉めて両肘を寄せ気味に、カラダの近くで巻きつけるように振る。
たぶんそのヨシヒコが、基本にいちばん忠実だってわかる。
テニスみたく、前足にじゃっかん重心移動するように打つのはアベレージヒッター系。
初期のイチローみたいな。
軸足に体重を残して、そのカラダの軸で回転するように打つのはパワーヒッター系。
ボンズとか松井秀喜みたいな。
なるほど、音がひときわするどくなる。
とかマジ、チョー楽しい。
バッティングセンターいきたくなる。
素振り、もう少しつづけられそう。
*
。。。
*
楽しいついでに。
ほめられるのも、楽しい。
「ほめて伸びる子」なので、ほめられるとまだまだじぶんが伸びれるような気になる。
こないだ、身の丈に合わないほめられ方されちった。
かいかぶってんじゃねーよ!(↓)
一昨日のキクチさんの文章が優秀すぎて、子どもに読ませたい、教科書に載せたい、と本気で思うレベル。
とてもフランクで気軽で自然体で読めるけれど、そこにはとてつもない深みや真理がある。
いや。
ほめられたのよか、ものすごくうれしかったのは。
じぶんがそこに込めた真意を、ちゃんとキャッチしてくだすったということ。
前エントリーみたいな心情吐露系は別にして。
いや、前エントリーもそうだけど。
いちおう不特定多数にさらしてる以上、
けしてじぶんの想いをすべて出すわけじゃなく。
ちょっとコウ、真意は最前線の一歩裏の物影に隠すもんじゃないすか。
それがたまに、このようにまんまとバレると。
「やられたか!」以上に「よくぞ!」ってなる。
「飲みいこーぜ!」言いたくなる。
でも遠慮すんな! どんどんほめろください!
キクチは、ほめられたくてしようがないw