なんか、村がらみのひとと遊んでばっかだな。
中京の奇跡でおなじみのankoさんが
東京にいらっさるってんで。
ほぼ、お話ししたこともねえのに
謎のイッチョカミ、してきた。
中京の奇跡って、なんぞ?
なお。前日月曜、
品川のアフターで記憶ロストしないように
セーブしたのは、けして、このためでは、ない。
品川のアフターで記憶ロストしないように
セーブしたのは、けして、このためでは、ない。
*
このウタゲを仕切ってくだすったのが
マルさんといっちさんで。
上記のとおり。
何の前後関係も知らず
呼ばれて出てきて、ジャジャジャジャーン。
した。
*
マルさんにはちょうど1ヶ月前。
富士登山試走ではお世話になりっぱなしで。
どんくらいお世話になりっぱなしだったかというと
マルさんの旦那さんを「パパ」
マルさんを「お袋」
と呼んでさしつかえないぐらい、だったので。
コウ(↓)深く反省し、てめえを戒めた。
⇒イッチョカミソクフォー 富士登山競走試走 セレブグルマはあれじゃないっ
っていうか。
まあさいあく、後日になってもいいから
ちゃんとお礼ぐらいしろよ、チクキっ!
そんななか。お礼チャンス・ハズ・カム!
なんというか、「ウタゲのついで感」がきわまって
感謝の念なんか表されてねえんじゃねえか
って疑念もなくはないが、措いて。
*
表現が完膚なきまでに間違えてるのは
じゅうじゅう承知で。
VSマルコリーニ的には。
富士登山試走でお世話になった
=0勝1敗、借金1
ということになる。
これは何としてもお礼的なものをカマして
1勝1敗のタイに戻しておかなくてはならない。
*
で、そういう社会性じみたこと
まったくわからないんだが。
おれは何だかその日は
とっても「きんつば」を食いたくって。
職場から歩いて5分ぐらいのとこに
一元屋ってきんつばが美味いお店があるので
せしめにいって、マルさんへのお礼として
もう1箱せしめた。
なんだこの、ついでっぽさ。
感謝の念が、みあたらねえぞ。
だいたい、マルさんってきんつば食うのか?
あまつさえ、甘いモノとか食うのか?
ひょっとしたらセレブすぎて、
「口にする全食物が国産黒毛和牛の希少部位」
とかかもしれないんだぞ。
冗談で言ってるんじゃ、ないんだぞ?
*
ともあれ、きんつばをせしめて。
「はじめてのおつかい」じゃないけど
なんかこう、社会性あるっぽいことしてるじぶん
ってものに、いささか酔いつつ
ウタゲの会場へ。
ウタゲが本格化する前、
「いかにもありがたいとおもってます」
みたいなツラして、マルさんにお礼が言えた。
なんだよ、その言いぐさは。
これで、きんつば
=1勝1敗のタイ。
*
いっぽう、今月のはじめ。
寝る前のルーティーン、でおなじみの
あやたさんのブログを拝見してたら。
こんなフレーズ(↓)があって。
あ、そうそう。反射的にコウ、つぶやいた。
撃沈上等って言えば、
最近、チーム50Tとか座右の銘Tとか、
いろいろ新しいTシャツができたけど、
ここだけの話、
実はぐわぁTはまだ買えるw
これ、マメなw
キクチヒロシ@kikuchiroshiぐわぁTほしい!
2016/07/03 00:30:53
で、マルさんがこのツイートを
見てたんだか見てたんだか、で。
まさかの(↓)。
たかし@saitotakashi96う、うれすい。@kikuchiroshi キクチさん、お疲れ様でした。また! https://t.co/zWqO3W7Zpb
2016/07/20 07:37:25
追いすがるきんつばを突き放す、決勝ぐわぁT弾。
これでVSマルコリーニ
=1勝2敗。
ふたたび借金生活へ。
あまつさえ、帰り……いやなんでもない。
*
で、その。
ぐわぁTをゲッツったことがうれしくて
ニマニマしてたら。
「あれだよなあ。
こないだの50Tといい、これがかつて
『シューズで円陣写真Yeahとか、マジしゃらくせえ』
ナドトぬかしてたのと同一人物、とかね」
とか、なかなかシニカルというか
とんちの利いたご意見をいただいたりした。
というのは、ここではさておいて。
*
○セレブカーに便乗
↓
○きんつば
↓
○ぐわぁT
ってキテるわけでしょ。
で、次はまた、おれが返す番。
。。。
的なことをわらしべ長者的にどんどん
応酬してったらね。
○ぐわぁT
↓
(中略)
↓
○豪邸
↓
○LAに豪邸
↓
○LAにプール付き豪邸
かならずこういうエスカレート?
インフレーション? を起こしてね。
それでも意地の張りあいがつづいて。
いずれ。
↓
○成城6丁目ぜんぶ
↓
○世田谷区ぜんぶ
↓
○東京都(島しょ部込み)
「まだまだー!」って
なおもエスカレーション。
↓
○ローマ帝国
↓
○ソ連
↓
○モンゴル帝国
↓
○ラム肉うめえ、メエエエエエエエ。
とかってなると、こわいので
世界を巻き込んじゃうので。
いまのうちに。
「平和を守るためにどうしたらいいか」
両者ふくめ、ビールの1杯でも飲みながら
話し合えばいいんじゃないかとおもうんだ。
*
やべえ。
ウタゲのことを書こうとおもったのに、ついつい。
つづくっ。