つづき。 この話ね。
「2〜3行の文字のかたまりがあって」
「アクセントとして、たまに1行のがある」
「段落的なものは * で区切ってみたりする」
「まっくす22字でパッパと改行する」
とか、そういうやつ。
*
たとえば、こういうふうにしたかったの。
むかし、たかしさんっていうひとと
毎月、サシ飲みをしてた時期があって。そのサシ飲みってのはだいたい、
お互いのブログをほめちぎるのね。で、お互いに知ったような口をききあう。
「あの日のは、勝負エントリーですよね!?」
ナドト。
これもこれで、もともとは
苦心の策っていうか。
スマホの小さい画面なら
自然に折り返せされるからいいんだが。
パソコンのでかい画面だと
横に長くなりすぎる。
横に長くなるったって
40字くらいで(おれの環境で、な)。
ふつうの本でも1行そんくらいだから
いいっちゃいいんだろうが。
なにしろ。小手先。
「むだにクソ長い」のを
「いかに読む気をなくさせずにするか」
ってんで。
パソコンだと、モロ
読む気が失せちゃうパッと見になる。
あ、まあいいや。措く。
*
でも、ライブドアからバックアップした
過去エントリーをインポートすっと。
こうなっちゃう。
むかし、たかしさんっていうひとと
毎月、サシ飲みをしてた時期があって。
そのサシ飲みってのはだいたい、
お互いのブログをほめちぎるのね。
で、お互いに知ったような口をききあう。
「あの日のは、勝負エントリーですよね!?」
ナドト。
*
これは要するに。
改行までが1文って判定?されてるからで。
読みやすさ的によかれとおもって
入れた不自然な改行が
おもくそ裏目に出ちまったぇ。
*
で、ライブドア末期? のころ。いっしゅん。
途方に暮れて「不自然な改行」を
しないことにしてみた。
すると、こういう。
むかし、たかしさんっていうひとと毎月、サシ飲みをしてた時期があって。
そのサシ飲みってのはだいたい、お互いのブログをほめちぎるのね。
で、お互いに知ったような口をききあう。「あの日のは、勝負エントリーですよね!?」ナドト。
*
これはこれで。
ぜんぜんいいじゃないすか。
パソコンでみると、小手先が通用しないが。
「きょうび、8割がスマホからの閲覧」
「両方にうまくやる方法がわかんない」
ならば。
スマホでの見た目を優先させりゃいい。
*
ただ、もんだいはおれにあって。
「不自然な改行」仕様で
書き慣れちゃったもんだから。
自然な改行仕様で書くのが、もはや
不自然でしようがねえw
書きづれえ。
*
だからといって、小手先をぜんぶ捨てると。
むかし、たかしさんっていうひとと毎月、サシ飲みをしてた時期があって。そのサシ飲みってのはだいたい、お互いのブログをほめちぎるのね。で、お互いに知ったような口をききあう。「あの日のは、勝負エントリーですよね!?」ナドト。
ぜんぶ、終わるw
*
長くなるので、いろいろはしょる。
*
はてなブログの
「記事を書く」モードをみたら。
○見たままモード
○はてな記法モード
○Markdownモード
ってのが、あんのね。
*
「見たままモード」ってのは
もともとやるつもりのやつだったんだが。
上記した「改行ごとに1文判定」
になっちゃう。
「はてな記法」ってよくわかんないけど
たぶん、ローカルルールすぎる。
「Markdown」も同様によくわかんないけど
ちょっとググってみたところ。
ローカルルールじゃないっぽい。
*
HTMLの簡易版みたいなもので。
たとえばウェブサイトの文章で、
「改行を入れるときに改行のタグを入れる」
とか、いろんなルールがあるんだが。
ウェブサイトを右クリックなり、して
「ソースをみる」とかってすると
宇宙語がごちゃごちゃしててワケワケメ。
的なことになるじゃないすか。
Markdown記法ってのは。
「改行=半角スペース2つ」
「見出し=その前に#と半角スペース」
とかってので、2、3ケ使えれば
ブログを書くのには、ことたりる。
ので、ブログを書いてるときも
いちいち宇宙語の群れにしないで済む。
*
ってんで。
Markdown方式にすることによって
眼前の課題はいちおう、クリアでけた。
という。
*
「だからなんなんだ」
の範ちゅうを出るもんではないが
はてなブログのひとにはコレ、オヌヌメ。
*
。。。
*
ちなみに。
なんでそこに思い至ったかってのを
あえてすっとばしたので補足しとく。
*
ライブドアの過去ログをバックアップするとき。
ログを吐き出すのを
プレーンテキストモードにしたら
「改行までで1文判定」になった。
(お引っ越しの仕方をググったら。
おしなべて「プレーンテキストでやれ」
って書いてあるの)
*
途方に暮れたあげく、ためしに
「改行タグを含む」で吐き出して
はてブロにインポートしたら
望むような形になった。
過去ログはそれでOK。
*
じゃあこれから書くやつは?
ってなったとき。
HTMLタグを入れればちゃんとうまくいく
らしいってのは、わかったんだけど。
それは宇宙語のすくつになるし。
なんかコウ。 それって。
作業が「文章を書く」ことから
かけ離れちゃうじゃないすか。
手続きが増えて、
たんじゅんにめんどくせーし。
*
そんなこんなで。
HTMLの簡易版っぽいMarkdownに
落ち着いたの。
そんなんわけで。
クソ辺境のなかでも
最も需要がなかったシリーズ。
2回で、ちゃんちゃん。
まさかの
「更新しない日とアクセス数が変わんなかったぇ」
っていう、不評っぷりにビビるwww
*
。。。
*
しかし、あれだ。
ブログを書くのは、今後
「音声入力」にじゃんじゃん
シフトしようとおもってんだが。
Markdownをカマさないと
どうにもなんないきょうび。
どうすりゃいいんだぜ?
ななちゃん、おたんじょうびおめでとう!