キクチヒロシ ブログ

絶滅寸前の辺境クソブログ。妄想やあまのじゃく。じゃっかんのマラソン。

ブログの見え方、みたいなことその1(デザインはきわめてロジカルなものデアル)

ブログお引っ越し関連をもう少し続けますね。

前にちらっと言ったように
お引っ越し前のライブドアのデザインは
じぶんのなかで、ジコマン100的に
「究極形」だとおもってて。

それは前にちらっと言ったように。
テンプレをカスタマイズしまくり
おれの好みに収斂していった。

ただ、残念ながら、ライブドアってのは。
パソコン版のデザインテンプレ
(パソコンとタブレットで見るとき)は
かなり自由にカスタマイズできるんだケド。

スマホ版のデザインテンプレは
ほとんどまったく、カスタマイズでけない。

以前はパソコンからの閲覧が大多数で。
それでもよかったんだが。

去年ぐらいからかな。
スマホからの閲覧が多くなって
今年はスマホからが8割ぐらいになった。

いくらてめえでカスタマイズしたやつが
オナニー的に「究極形」だとしても。

それは2割ぐらいしか見られてなくって
まったく不本意な形でしか見られてない
ってのが、ずっとひっかかってた。

あ、これを順序立ててほざいてくと。
かぎりなく長くなっちゃうので
なるべくはしょって進めますね。

なので。 はてなブログに移るとき。
そこでいちばん重視したことの1つは。

「レスポンシブ」であるということ。

「レスポンシブ」ってのは。
パソコンでもタブレットでもスマホでも
おんなじデザインが採用されるってことで。

とはいえ、画面の大きさが違うから
ある種の限界はあるとはいえ
そこらへんをいい具合にやってくれる。

ってのを前提にしたテンプレであるという。

結果的に。
ライブドアでカスタマイズしまくった
パソコン版のとわりかし似てるテンプレを
見つけたので。

いま、それをつかってるわけなんだけど。
それはあくまで「たまたま」で。
うまく、そういうのが見つかればめっけもん。

むしろ、心機一転的には
「まったく違うイカすやつを見つける」
のもおもしろいかな。

ナドト、考えていた。

だって、そうはうまく
元のと近いやつなんて見つからないじゃない。
たぶん。

すっげえ探せばあるんだろうし。
ものすっげえカスタマイズしまくれば
近づけることはできるのかもだが。

それにかかる時間がきっと
膨大でもったいなさすぎる。
ってことに、きっとなる。

ってんで。
ちらっと探してみて。
なかったらなかったで切り替えよう。
を、前提として進めてた。

。。。

「デザイン」ってのは、
おれはまったくの門外漢だし
そういう美的センスみたいのも皆無で。

ただ、いっぽうで。

おれのいまのなりわいである
編集ってやつは。
デザイナーさんと接する機会が
多いっていうか。

「デザイン」とは切っても切れないもので。

そこでつくづくおもってるのは。
おもくそ、乱暴な言い方をすっと

「編集とデザインはおんなじ」

ああ、このエントリーもたぶん。
言おうとしてたことにたどりつけねえぇ。
ので、いまあわてて表題に
「その1」ってつけた。。。

いや、おれなんかが
デザインの何たるかは知んないっすよ。

上記したように美的センスは皆無だし。
それはリアルでお会いしたことあるひとなら
服装とか見りゃ一目瞭然だろうが。
ってのは、措いても。

あと、いわゆるいろんなジャンルの
超一流デザイナーとかアートの巨匠
っていわれてるひとの作品。

どこの何がいいのか、さっぱしわかんねえぇ。
ってのも、措いて。

。。。

ただ、そんなセンスとか才能以前に。
デザインって、もっと身近なもので。

最低限、あるべき場所にあるべきスケールで
配置すれば、誰にもわかりやすいものになる。

的な原則めいたものがある。

ああ、わかりやすく言おうとしてるのに
鉄人みずから、どんどんどんどん
こむずかしい方向に突っ走ろうとしてるな。

話をブログの本文に移す。

ここで言いたかったのは
テンプレデザインのことじゃなくって。
それはただの枕で。

本文の見え方ってことで。

たぶん、やっぱりここでは終わらないが
さわりだけ、触れとく。

あああ、ここまで1900字弱。
やっぱ、無駄にクソ長え。。。

ひとつ、放りっぱなしになった
「テンプレデザインのカスタマイズ」と
「編集とデザインはおんなじ」と
「原則めいたものがある」
ってのだけ、雑に触れとくと。

ブログには。
○ブログのタイトル(キクチヒロシ ブログ)
○アップした日時
○表題(ここでいう「ブログの見え方・・」)
○本文
○その他
って要素があるとして。

いちばん目立つべきなのは
「表題」

それに準じて「本文」がある。

「アップした日時」とか「その他」は
ある意味「情報としてあればいいもの」で。

基本的に「あればいいもの」程度のものが
表題とか本文より目立っちゃ、だめなの。

っていう位置付けとするならば。
「いかに表題と本文を立たすか」
ってことに、デザインを集中さす。

みたいなこと。
話をもどす。

「ブログの本文」

この辺境クソブログって。
無駄に長いじゃないすか。

それはひとえにおれの性質でもあり。
圧倒的な文章力不足でもあるんだが。

(簡潔にまとめられないとか
ワケワカメなたとえをぶっこむとか
横道にそれまくるとかで
いたずらにだらだら続く的な)

そのなかで。

そんなんでも、こう公開してる以上、
やっぱ「読まれたい」って気持ちはあって。
「どうすれば、読まれるか」を、考える。

「じゃあ、もっと簡潔に横道にもそれず、
でいて、おもしろく書けよ!」

って話は、根源的すぎるので、
見て見ぬフリを決めこみたい。

その現状から目をそむけて
「むだにクソ長い」のを
「いかに読む気をなくさせずにするか」
って方向に、浅く狭く考えて。

あ、回りくどいかな。からげると
「少しでも読みやすげなパッと見た目」
ってのを、試行錯誤しつつ。

ライブドアのときにやってた方式に
たどりついた。

なので、はてなブログにお引っ越ししても
その形式を保持しなきゃな。

って、おもった。

それがおれの本文における「デザイン」。

ところが。

ライブドアの過去ログをバックアップとって
はてなブログにインポートしてみたらば。

それらがぜんぶ、チャラになりかけた。

おれがたどりついた
「少しでも読みやすげなパッと見た目」
ってのは、ひとことでいうと「間(ま)」。

このエントリーがつづくとして
「その形式を保持」を具体的にいうと。

「2〜3行の文字のかたまりがあって」
「アクセントとして、たまに1行のがある」
「段落的なものは * で区切ってみたりする」 「まっくす22字でパッパと改行する」

とか、そういうやつ。

で、くりかえすと。
はてなブログに過去ログをインポートしたら
それらがぜんぶ、チャラになりかけた。

そうとう、パニクった。 つづく。