こないだの土日のこと。
日曜リレマラ編その5。
「・・・な理由」って表題つけるとか。
マジ、クソあざとい。
手垢にまみれた表現でかまってちゃんする。
とか。
おれもついに、ヤキがまわったくさい説。
ヤキなんか、とっくにまわってる説。
====
*
アフターは。
横長一列のテーブルな、個室で。
おれは奥のほうの端っこに座ってて。
入口に近いほうにいる
プロシードさんとかユーリさんとか
みゃあこさんたちの一角が
異様に盛り上がってた。
のを、横目にみているだけだった。
*
じぶんがいる一角だって。
負けじと、盛り上がりたい。
いつもなら、むりやりにでもそうする。
盛り上げるトークりょくはないけど
おさけの神様のいきおいで、張り合う。
はずだったんだけど。
そうはならなくって。
開始時には隣にいたはずの怪盗さんが
しびれを切らしてガマンしきれず
入口のほうのひとたちのほうに移動して
すげえ楽しそうに盛り上がってた。
*
なんで元気がなかったか?
走りがふがいなくて、落ち込んでた?
なおも、つつましく謝罪なてい?
いちいち、ウタゲが走りに影響されてたら
「キクチが元気におさけをのめるアフター」など
地球上から、なくなってしまうぜ。
*
。。。
*
リレマラが終わり。
会場の大井ふ頭中央海浜公園にある
クラブハウスでシャワーを浴びた。
シャワーを浴び、自販機コーナーで
みなさんを待ってようとすると。
上の階にある食堂に通じる階段。
の上り口に、メニュウが置いてあり。
痛烈な5文字が、まなこに飛び込む。
「カツカレー」
*
おもいかえしてみますれば。
お腹がペコペコだった。
朝、こむら返りに悶絶してるうち
おうちを出なくちゃいけない時間を過ぎ
焼き餅を2ケ食っただけだった。
ということを、おもいだしてしまったら。
なおさら、お腹がペコペコになった。
アフターの会場、品川に
バスで移動してるときは、もはや。
頭のなかは「カツカレー」に支配されてた。
舌が「カツカレー」になっていた。
*
品川駅にバスが着くやいなや。
さも、そういう運命ででもあったかのように
プロシードさんとサトさんと
富士そばに一目散。
富士そばには「カツカレー」はなかったが。
「カレーかつ丼」っていう
盆と正月が同時にキタような
夢のような食いものがあった。
*
おれは、「カレーかつ丼」を頼み、
一心不乱にそれを、食した。
おかげで、腹は満たされた。
同時に、気持ちも満たされた。
やったぜ。
もし、20代独身OLだったら
「ほっこり」って言っちゃうぐらい
心身ともに、満たされた。
やったぜ。
*
あのですね。
「お腹がいっぱいだった」
ってだけなんですわ。
アフターでおとなしかったのは。
*
「これからしこたま
飯くっておさけのもう」ってときに
なに、立ち食いそば屋で腹パンしてんだよ。
ってだけの話、なんですわ。
あまつさえ話の展開によっては
このエントリー。
もっとおもしろくすることもできたんだろうに。
そう、おもしろくもなってねえし。
なんか、全方位的にダメダメだな。
*
アフター。
腹パンで苦しいから、
食事も飲みものも、もういらないし
席を移動するようなフットワークもない。
よしんば、このままねむってしまいたい。
って。
スーパー本末転倒なだけ。
最初に運ばれてきた料理が
取り皿にいつまでも残っている。
&
2杯目からソフトドリンクばかり頼む。
という、あるまじき。
*
「リレマラばかりかウタゲも、
てんで戦力になってないキクチ」とか
マジでいる意味ないとおもうぜ?
ナドト言いつつ。
2次会にもいっちゃったんすけどね。。。
*
だって。
「ようやく腹がこなれてきた」
「反射神経」
「じぶんが帰ったあとで盛り上がってたらくやしいじゃんっていう浅ましい心根」
のハーモニーとか、あるじゃないすか。
ない?
*
しかし。
2年前の失敗くりかえすアゲイン。
⇒アタリメエじゃねえか! 品川サマーマラソンのテンマツ(アフター編)(2016/07/20)
*
ああああ。
旅行から帰京して、あきらかにHPが足りねえ。
「くっ、ガッツがたりない」(超絶ファミコン)
いやべつに。ガッツが満ちてても、
ブログのクオリティは変わんないんだがな。
リレマラ、あと1回だけつづく?