走っても、応援しにいってもないのに
打ち上げのウタゲには、いってたわけで。
場にいったら。
走ったり応援したひとたちは
みんな、キラキラしており。
そんなとこに場違いで飛びこんでって
なにもできずにただ座ってたわけで。
*
東京駅の打ち上げの会場にいってみたものの。
なにをできるでもなく。
「キクちゃん、そこあけてあるから!」
たまちゃんが満を持してあけてたのは
よりによって、あやたさんの隣で。
入口からいちばん遠くの席だったわけで。
そうやって一見ウエルカムっぽかったんだが。
かといってあやたさんは、
大阪でお会いしたときとおんなじように
とりたててなんにも喋るわけでもなく。
なんとなく時は過ぎてった。
*
「キクチの奥さんは、でかいのか?」
あやたさんは、ムリをしてるのか?
不意に話しかけてきて。
「でかくも小さくもないです。。。
ひゃ、158ぐらいなわけで」
マラソンを完走したばかりのあやたさんが
ピョッと席を立ち、荷物をまさぐり
「コレ、やるわ」
渡してきたわけで。
ぼ、ぼくは何がなにやらわけがわからず。
「え、ありがとうございます。。。」
あやたさんがよこしたものを
ただ、受け取ったわけで。
それは、受け取っていいものかどうかも
わかんなかったわけだが。
ぐわぁT、あざーす!!!!


*
ほとんど無表情なあやたさんは
「きょうはブログについて何を語るんだっけか?」
って、言ってくるんだが。
「あやたさんはブログの話すっと
すげえいやがるから」って風評が流布してんで
ガチなのかネタフリなのかよくわかんなくて。
それっきり、黙りっぱなしでwww
ショージキ、おれはあやたさんと
ブログについて語りたいことは
クソほどいっぱいあるんだが
なんとなくきょうはそういう場ではない
ような気がしてて、だまってて。
そうやって、ただしずかに時が流れた。
*
人見知りをいかんなく発揮して。
場のすみっこでおさけを飲んでると。
入口に近い席のほうで、歓声があがる。
「ああ、うおおお」
超絶人気者の、イツカさんが現れたらしく。
かといって、ぼくは。
席も遠いし、キラキラがまぶしすぎるし。
イツカさんとお話ししたいとおもいながらも
どうすることもできず
いたずらにビールを飲みつづけてたわけで。
*
。。。
*
そんなん感じで。
家に帰ると。
「北の国から98時代」が佳境を迎えてて。
おれは北の国からが大すきで。
なかでも98時代が圧倒的にいちばん大すきで。
前編の終わりのほうをみてて。
クソ辺境で、マラソンのこととか書いたって
おもしろいこともワクワクすることも
ひとつもありゃしないわけで。
*
どうせならきょうは、大すきな
北の国から98時代のことを語り倒したほうが
いいような気がしてたんだけど。
正吉、かっけえええ!とか。
田中邦衛、マジリスペクト! とか。
それはまたの機会にして。
(やんねえフラグぇ)
イツカさんがいらしたら
ふだんは無表情なあやたさんが
いきなり表情豊かになったとか。
そのイツカさんにビビりまくって
ビクビクして話しかけらんなかったとか。
コッコさんと近未来の夢を語って
ものすごくワクワクしたとか。
ちゃららはブログやめちまったの?とか。
「ジョギンガー」って言ってるくせに
ジョギングすらしてねえサッコンじゃんかとか。
きょうのローラさんは2号らしいぜとか。
*
ほかにもいろいろいっぱいあんだけど。
きょうは録画した北の国からをみたいので
そのことは気が向いたらあす書くか
書かないか、する。
*
ひとつ。
帰り道におもったのは「今シーズン」。
ほとんどのひとが終わったとかって
総括したりブログを一時とじたりしてるのに。
おれってば、まだ、今シーズン
はじまってもねえんだよな。
むしろ「いよいよこれから」っていう、ね。
今シーズン、微動だに、してねえし。
それもどうなんだろうっていう、ね。
シーズン設定、まちがってるのかな()
日記ぇ。