ネットで3時間52分49秒。
だった、サッコン。
これ、いまのおれの実力ね。
ケジメジャーン、しとく(↓)。
画像をクリックすっと、ラップタイムが見えるていどまで拡大す。 ====
*
で、そのう。
【ソクフォー】をみてくだすったひとのなかには
「どういう展開だったんだ?」
「なんでそうなった?」
ってことを知りたいかたもいるとおもう。
いや、そんなひと、いるわけねえな。
は、措いて。
仮に「いる」としたら、というか
もしおれが第三者としてクソ辺境を読んでたら
そういうことを知りたい。
というわけで。
ラップは上のジャーンで
うすぼんやりと見えたとおもうので
詳細は、もったいぶる。
ブルブル、ブル中野。
意味ねえし、おもしろくもねえな。
チラ見せ、小出し、じらし。
*
とりあえずここでは。かすみがうらの結果を
踏まえたり踏まえなかったりして、じぶんが
おもってることをさらしとく。
需要はかんけいねえ。
*
おれね。
いわゆる。
「サブ○○めざしてマラソンがんばります」
っての。
もうやめることにした。
もう、そういうのやめようとおもったんですわ。
それは、今回こんなんだったから
っていうのもあるんだが。おととしから
「かすみんでサブスリー」ってフイてきて。
できてたら「次は55ですね」とか
できなかったら「秋には必ず」とか
そういう天井知らずの、頑張る無限ループ。
みたいなの、つかれちったから。
つかれたというか、おれには合わない素質がない。
って、よおおおおくわかった。
*
なのでもう、マラソンでタイム目指すとか
サブなんたらとかいうの、よす。
ここ数年かかげてきた「サブスリーするぜ」
的なことも降ろす。
こんりんざい、目指さない。
*
「素質がない」
ってのは、脚力とか身体能力はロンのモチ。
あまつさえ去年のかすみがうらから、
フルだけ取っても
かすみがうら→しまだ大井川→つくば→板橋
と、絶賛右肩下がり中で
そんなじぶんをこれ以上見てらんなくなった。
ってのはあるが。
それ以前に
「地味を積み重ねる素質」
「やると決めたら実行する素質」
のことで。
もっと具体的にいうとたとえば
「毎日早起きして走っとく」みたいな。
そういう素質がおれにはビタ一文、ない。
そういう性質はマラソンで
タイムを目指して走るには致命的な気がする。
ないので。
もう、二度とそういうことはやらない。
違うたのしみかたをする。
ということにした。
*
じゃあ、具体的にどうするか。
*
走ることは、たぶんやめないとおもう。
レースも、わりかしおなじペースで
エントリー&出場するとおもう。
出るからには、がんばって走る。
ファンランに移行するには、まだ早いとおもう。
もうちょっと速くなりたいので
もうちょっとまともに練習しようとおもう。
おまけに、クソ辺境は
さらなるくだらなさを追求しようとおもう。
とくに最近、なんかテンパっちゃって
エラソーに持論をぶったりして
すっかりくだらなく、なくなっちゃったたからな。
*
。。。
ん?
ぜんぜん変わってなくね?
*
いやその。
そのとーり。
表面はほとんどそのまま。
「変えるつもり」も「変えないつもり」も
特になくて、しぜんとそうなりそう。
でも、記録を目指して走るのはよす。
ビミョーな機微。
「微妙」って、
「ごく細かい」って意味で言ってんのに
カタカナだと「それどうなのよ?」的な意味に見えちゃうな。
*
まあいいや。
表面上、大差はないケド、
中身はまったくの別物。
みたいなことって、あるよね。
*
「やっぱやーめた」もありうる。
「なーんだ、おめえ、こないだ言ってたことと違うじゃんかよ」
って言われてテヘペロする。
って転がりかたしても、オイシイ。
どう転ぶかは、知らん。
が、いまは上記したことをつおくおもってる。
つづく(たぶん)。