キクチヒロシ ブログ

絶滅寸前の辺境クソブログ。妄想やあまのじゃく。じゃっかんのマラソン。

制服のボタン(ムスメっこの中学卒業)

トガーさんとキクチが
ガチで大すきな斉藤由貴。

の「卒業」っておうたあるじゃないすか。
名曲。


斉藤由貴 - 卒業

で、まあとりあえずそれは措いて。
順を追ってくと。

きょう、ムスメっこの中学の
卒業式に出てきたわけですよ。

コロナウイルスかまびすしいサッコン。

ムスメっこの中学校は
教育委員会やら市議会議員やら
そういう来賓がいないのと。

送り出す在校生がいないっての以外は

体育館でやったし
親もふつうに入れたし
まあふつうの卒業式だった。

全員マスク着用
ということを除いてはw

ある意味における仮面卒業式っつうの?
こういうの。

まあなんつうか。
保育園も小学校も
「よくここまでおっきくなってくれた」
的な感慨でこみあげてくるものがあるんだが

中学は
「義務教育の終わり」ってんで
いままでと違うものがこみあげた。

なお、「こみあげてきた」ものの
漏らしてはいない。

必死に耐えぬいた。

女子のなかにあからさまに号泣してる子がいて
その子をみてると「うっ」ってなったが
すんでのとこで耐えた。

その中和する「逆ズリネタ」として
トガーさんの不朽のネタ
「つぶあんこしあんギシアン」は
天下無敵だ。

実際、
おととしのイトコの訃報も
直近のおしごとの激おこ案件も
「つぶあんこしあんギシアン」で
精神的な窮地をなんとか乗り切った。

今回もそう。

怒り憎しみ悲しみ、歓喜。
振り切れた感情のメーターを
一切合切チャラにする
あまりにも、な、くだらなさ。

「つぶあんこしあんギシアン」こそ
天下無敵あるいは天下無敵
と言っていい。

ここに来て、なんで
トガーさんがひんぱんなのかは謎だ。

んで、さらに極私的なんだけど。
ムスメっこの中学卒業で
いちばんグッときちゃった話してもいいすか?

卒業式が終わり。
一度、めいめいの教室に戻り、
最後の学活をする。

そんで、昇降口〜中庭〜正門と
保護者が囲む花道を通って
解散になるという段取り。

昇降口から出てきたムスメっこは
たくさんのおともだちに囲まれて
すっげえニコニコしておった。

花道のにょうぼうとおれの前を通るとき
「第二ボタンまでぜんぶ取られたー」
っていう。

見ると。
ブレザーのボタンは袖ふくめ全部ないし
ブラウスも上から2つのボタンが
ちぎり取られていた。

斉藤由貴の「卒業」の出だし。
「制服の胸のボタンを
下級生たちにねだられ」

ってあるじゃないすか。

もしくは、学校代表イケメンみたいな
少女マンガに出てくるようなパイセン。

学ランのボタンがすべて取られた。
的な。

あれって、都市伝説っていうか
いかにもな創作で
現実にはないっておもってたのね。

じぶんの中学にも高校にも
そんな風習?はなかったし。

あ、実際はちゃんとあったのに
キクチがあまりにも陰キャすぎて
別世界のできごとで眼中に入らなかった。
とかは、措きまする。

よしんば。
「それがビンゴくさい!」
とか、言っちゃダメ!

ちなみに、にょうぼうに訊いたら
「あたしの中高もそんな風習はねえ」
っつってたから
テンプレみたいなエピソードだけど
やっぱ都市伝説的な架空なんだろう。

(ソースが2つしかねえぇ。。。
にょうぼうも陰キャ? とかってのは
「知らないほうがいい事実もある」案件だ)

にょうぼうとおれは
その花道を終えて
めいめい、職場へと去っていった。

ムスメっこは
「きょうは夕飯いらない」ってんで
おともだちとくら寿司にいったんだそうだ。

「みんなでプリクラ撮るから」
ってんで制服を着てって。

木曜といえば「科捜研の女」
じゃないすかあ。

沢口靖子をながめるために
おしごとブッチぎっておうちに帰ってきたら。
キクチが家に入ってすぐ
ムスメっこも帰ってきた。

ブラウスの上を
ダブルクリップで留めてあるw

役割を終えた中学の制服。
こういう(↓)

こういう(↓)

ブラウスは上から第二ボタンまで。
は、おろか。 胸部をかろうじて留める
2つのボタンを残し。
下のほうのボタンもちぎられておった。

ブレザーはブレザーで。
ボタンは、おろか。
校章や名札やワッペンまで
はぎとられておった。

ムスメっこの学校の風習?
いまのJCの風習?
は、知らない。

あまつさえ、
「おれのムスメっこは陽キャなんだぜ!」
ってドヤ顔をカマしたいわけじゃない。

少なくともムスメっこは
けして、陽キャではない。

授業参観でも絶対に手を挙げないし
むしろ、目立たないよう目立たないよう
してる。

ただ。
こんなクソバカ酔っぱらい親父に対してすら
けして思春期JCなりの牙を剥かないように。

基本、ものすごく穏やかでフラットで。

女子特有の「グループ」に加わることもなく
かといって一匹狼を気どるんでもなく
誰とでも分け隔てなく、ニコニコ接してる。
(担任の先生談)

そういう性質。

だからこそっていうか。

この制服の超絶おいはぎ具合ってのは。
(おいはがれ具合?)

ムスメっこの性質とか
ふだんおともだちとどういうふうにつきあい
中学校生活をどう楽しみ、
どんだけ楽しかったか。

ってのを如実に雄弁に語ってる気がして。

「ああ、よかったなあ」って
ものすごくグッとキタ。

ムスメっこは中学で
ずっと本質を楽しんでおったんだな。

おれなんか、バカだからさ。

ちょっと脚が速けりゃ
「狛江市選抜のエース区間をねらえ」だの。

ちょっとテストの成績がよけりゃ
「都立のトップ校もラクショーでしょ」だの。

いらねえハッパをかけてきたけど。

そんなのはやっぱり
「こうあってほしい理想像」っていうか
親のエゴとか虚栄心モロダシボンな
まっこと、恥ずかしい所業で。

ムスメっこはひとっつもぶれず、
充実した3年間を過ごしたんだな
って、はかり知れるにつれ。

おのれの愚かしさを
合わせ鏡のように猛省した。

そんなん感じで。
ムスメっこはビタ一文、ぶれない。
ちゃんと、わかってる。

そんなムスメっこの未来が
キクチは楽しみで楽しみでしようがないの。

勉強なんかできなくてもいいんだ。
スポーツもほどほどでいい。
ギャグセンスは父親をとうに超えておる。

いまのまま、いつもニコニコ。
おともだちに囲まれながら
大切なものは何か、だけをみきわめて
おもしろく、楽しく、過ごしてってほしい。

卒業おめでとう。
よくぞここまですくすくすくすく
おっきく育ってくれました。

。。。

以下、いらねえ情報。

そんなんふうにムスメっこの人生は
大げさにいうと、これから大きく展開する。

春。

せっかくの機会だから。
ムスメっこに便乗して
キクチもちゃんと心機一転したい。

新しくはじめたいことも、ある。
いままでどおり続けたいことも、ある。
かたや。
捨てたいことも、ある。
すっぱりやめたほうがいいことも、ある。

「やりたいけど一歩を踏み出せないまま」
なことがあり。

「バッサリ切りたいけど躊躇したまま」
なこともある。

そこらへんを、ちゃんと見極めてく。
熟考などせず、見極めてく。

答えはね、だいたい出てるような気がするんだ。