こないだの土日のこと。日曜編。
朝。
激烈なこむら返りで目を覚ました。
脚を攣ったときって、
足裏を伸ばすといいとかいうけど
実際はちょっとでも動かすと、
ほかのとこも攣ってどうしようもなくなる。
攣りが伝播してくよね。
ってのは、知ってるので。
落ち着くまで、悶えながらじっとしてて
落ち着いたときに確認したら、
時計の針は5時半をさしてた。。。
====
*
当初の日曜の源氏物語絵巻。
○じぶん比、超ウルトラ早起きして軽くジョグ。
↓
○大井でリレーマラソン0800集合。
↓
○1400からウタゲ。
↓
○そのあとは、知らん。
出かける前に軽くジョグするつもりで
目覚まし、4時半にかけたんだけどなあ。
っていうか、いやおうなくキョライす。
「こんなんできょう、走れんの?」
軽く絶望しつつ。
*
寝起きにこむら返ったバヤイ。
回復にはあんがい、時間がかかるもので。
半日ぐらいは、たいがいおかしい。
あまつさえ。
今朝のこむら返りは、なかなかツワモノだ。
前にこんくらいの、なったとき
確実に丸1日、生活に支障をきたした。
ので、リレマラどころか
会場に行くのも、苦しげ。
っていうか、寝室から階下に降りる
でさえ、途方もなく遠く感じる。
やばいやばいやばい。
*
やばいやばいやばいって考えてるうち
当初、おうちを出る予定だった。
6時半になっちゃったぇ。
むりやり用意して
駅までチャリをとばす。
*
この土日の一連。
あ、いらねえ情報な。
「土曜編」はおおかた
こないだの月曜に書いちゃって。
あとはアップする前夜に見直して
ちょっと書き足すなり削るなりして
よゆうの構えで臨んでた。
ゆうべ。
「日曜編」はストックはまったくない。
ということに、夜、気づき。
きょうは朝、早起きして走りたかったので
そのまま寝ちゃうことにした。
今朝、クソねぼう。
現在に至る。最近の動静、な。
これから一気に日曜編のストックをこしらえる。
まさに、いらねえ情報。
*
何でこんな情報を挿むかというと。
日曜朝、大井に着くまでのネタって
「激烈にこむら返った」
しかねえの。
それはひとえに、おれの責任。
きのうの脱水が響いてんだろうし
ひかえたとはいえ、ゆうべおさけものんだ。
「たった3kを
たった2、3本走りゃいいんでしょ
そんなん、なんとかなるでしょ」
おもってたわけではないが
どこかしら、ちょっとナメた気持ちも
あったのかもしれない。
カラダの負担的に
3kはいうほど軽くねえし。
この季節。
暑さもイミフレベルだし。
*
大井町からはタクシーに乗った。
集合は8時。
大井町に着いたときに7時40分。
去年までは会場まであるいてたが
あるくと40分ぐらいかかるし
すでに体感35度ぐらいあるし
左のふくらはぎが爆笑レベルでおかしいし。
浜松町に出てモノレールに乗るにしても
どうやっても間に合わない。
でも遅刻したら、
ユキさんに般若のような顔でドヤされちゃう。
*
そもそも、タクシーには乗らない性質で。
もともと極端に乗り物酔いしやすかったり。
タクシー特有の臭いがムリだったり。
原チャリ通勤してるころ。
いきなり割り込んでこられたり
交叉点から飛び出してこられたり
大げさでもなんでもなく、
週に3回ぐらい轢き殺されかけてた
恨みつらみが積み重なってたりして
「おめえらにはぜってー金なんか落とさねえ」
ぐらいのどうでもいい気持ちもあるんだが。
きょうは、背に腹は変えられねえ。
般若フェイスもデコピンも、こええし。
*
タクシーに乗ってすぐ。
「あ、きょうはユキさんいねえんだっけ」
気づいちゃったんすけどね。
*
会場最寄りの大井競馬場駅を過ぎると
汗をふきふきあるいてるオークさんをみつけて
なぜかよくわかんないケド。
おもわず身を隠したりなんかしてるうちに
競技場の近くに着いた。
タクシーを降りたらすぐ
アメブロのガンプさんを発見して
いっしょに競技場入り。
*
村の陣地に着くと
なにはともあれ、しゃにむに
フジヤマさんを探す。
フジヤマ、どこいったー?
再交渉、しよーぜー!
でも。
タクシーが奏功しすぎて
集合時間の前に着いちゃって。
陣地には、まだひとがまばらで。
社会人としてちゃんとしたひとしかおらず
フジヤマさんなんか当然(?)
来てるはずはなかった。
フジヤマ、早く来いやー!
頼むやー!
。。。何の中身もねえなこのエントリー。
つづくのかね?