おれにとっても、ましてやヒトサマにとっても
果てしなくどうっでもいいことだが。
なにやらですね、こういうことらしいんっすよ。
いちおう、ひとくぎり。
節目パンパカパーン。
*
きょうで丸10年ってことは
数ヶ月前に気づいてて。
あんまないっちゃないことだから
なんか、ドカンと打ち上げようとおもってた。
*
たとえば。
ライブドアでコウ、ブログをはじめる前
ミクシィで3年ぐらい、
まったくおんなじようなことをしてて。
ミクシィはネタもかぶるし
めんどくさくなってやめちゃったんだけど。
やめるときにテキストをとっといたので
その自薦みたいのをいくつか
さらしてみようか、とか。
*
クソ辺境10年とひとくちにいえども
その大半。6年半ぐらいは
「きょうは10アクセスもあったぜうえーい」
的な感じだったので。
そのなかから自薦的なものをいくつか
ピックアップしてみようか、とか。
*
「10周年記念 ダーハダカおじさんを探せ」
「10周年記念 みんなでオネカン
(マラニックじゃねーのかよ!)」
「10周年記念 砧公園芝生ぐるぐる」
「10周年記念 天鴻でつぶれるまでウタゲ」
を企画しようかなっておもったけど。
「10周年10周年うっせーわどうでもいいわ」
おもっちゃったので、お蔵入り。
*
なお、ミクシィのログは
どっかに大事にとっといたはずなんだが。
探しても探してもみつからない。
どうやら。
職場と自宅で各1回、
パソコンがすっとんだときに
サイバー空間の藻屑と化したらしい。
*
いずれも、そんなんどこにニーズがあるんだぜ?
*
。。。
*
何が言いたいかというと。
まったく進歩がないというか
よく言えば、安定感抜群というか。
ネットにコウ、駄文をつらねはじめてから
終始一貫して。
文章のクオリティはまったくあがってない。
*
最初のころのなんて
30そこそこのときのなのに
芸風もなにもだいたい、いまのまま。
ある意味において「完成されてる」w
なので、だいぶ前にまだパソコンが吹っ飛ぶ前
ミクシィのログを読み返したときも
いまとまったくおんなじ感じで。
「こいつ、おもしれえこと書くな」と
「こいつ、やっぱクソつまんねえな」と
「こいつ、ずっとうじうじしてんな」
が、いまとおんなじ比で見事に同居してる。
(から、すげえ昔の自薦
みたいな赤っ恥エントリーも、
わりとよゆうでさらせる。)
のが、いいことかそんなによくないことなのか
は、よくわからんちん。
*
で、ですね。
当初から考えれば。
ちょっとはアクセス数が増えたり。
知り合いが増えたり。
ある日とつぜん、すごい勢いで飽きられたり。
なぜか、理由なく盛り返してきたり。
とおもったら、そうでもなかったり。
あるいは、マラソンはじめたり、と。
わりと環境が激変したっていえなくもなくて。
それはラッキーというか幸せなこと。
なんだが。
*
こう言うと語弊生じちゃうかもだが。
それはある種、周りが勝手に変わっただけで
じぶん自身はビタ一文、変わってなくて。
どちらかというと微動だにしてない。
ってことに、はたと気づいた。
ブログの内容もクオリティも。
おさけを飲めば、記憶をなくすとか。
超絶人見知りのコミュ障とか。
身も心もクソブサでまったくモテないとか。
10年プラスアルファ、ずーっとまんま。
*
それって、なんなんだろう?
よくわかんないが、それはそれでなんか
重要な意味が含まれてるような気もするし。
まったく意味のないことのような気もする。
けっきょく、何を言いたいんだぜ?
たぶん、これからもさして、変わらない。
とりあえず10年も、よくつづいたもんだわ。
今後ともひとつ、よろしくお願いします!