身も心もエントリーでける状態じゃないが。
きょう、多摩川を走るかたがいるってんで。
なんとかそこにイッチョカミしようと
しがみついてみたw
*
名目的には、アレなわけですよ。
徳川家康気分。
武田信玄が京をめざして西上作戦してるのを
じぶんの領内を無断で通らすわけには
いかねえと、イキって喧嘩をふっかけて。
武田に、けちょんけちょんにやられて
恐怖のあまり脱糞しながら浜松城に逃げ帰った。
三方ヶ原の戦い。
だっふんだー。
*
おれは別にイキって喧嘩ふっかけたわけでも
恐怖で脱糞したわけでもないが。
「多摩川を走るって宣言してるかたがいるのに
超絶ビッグシティ・狛江を通過するのを
むざむざと見送るわけにはいかねえ!」
ってぐあいに。
エッセンスを都合よくパクって
エア柴又に、ていよくイッチョカミしよう。
たくらんだ。あるいは、もくろんだ。
寸分たがわねえ名目で、たくらんでた。
*
いらねえ情報的には。
浜松に「布橋」ってとこがあって。
それってのは、
三方ヶ原の戦いで家康が城に逃げ帰る途中。
崖に布を張って橋に見せかけて
追撃する武田軍をがんがん突き落とした。
って伝承があるところで。
子どものころ、それを訊いて見に行って
「いくらなんだっつったって
張ってある布と橋を間違えるとか、
むかしのひとってバカなんだろうかw」
っておもったりおもわなかったりした。
戦国ロマン。
クソファーん家のわりと近くかな?
*
。。。
*
「むざむざ通過させるわけにいかねえ!」
ったって、一身上のつごうでそんな走れねえ。
そして武田軍(!)は60kが基準値で。
それだけでものすごいのに。
フルを走ってからカマして
合計100kにしようって萌え太郎さんや、
明日、人間ドックだっちゅーの
(↑今年クルギャグ)ってふらっとさん、
そして何の変哲もないたまちゃんまでいる。
らしい。
武田最強説だ。
ドキッ、男だらけの、だ。
*
ということで。
超絶豪邸・おれ松城は多摩川から3軒目。
という地の利をイカして
兵站部隊にまわることにした(↓)。

酒のつまみみたいなの
ばっかじゃねーか。。。
しかも、手づくりおもてなし感皆無。
なまじっか、こちとらがドヤ顔で
「寄ってってもいいっすよ」
ナドトぬかしたもんだから。
みなさん、遠回りになるし
明らかにひつようなさげなのに
いやな顔ひとつせず寄ってくだすって
いらねえ気をつかわせただけじゃねーの?
おもったおもいましたとさ。
*
腹いせに(!)、
夕飯はトリカラを死ぬほどつくって
きのうテレビで
「カルシウムの吸収にはクエン酸」
って訊いた受け売りでもって
死ぬほどレモンをかけて喰った。
骨粗鬆症、ビビり度まっくすw
「でも肝心のカルシウムがねえじゃんか」
ほどなく気づき。
あわてて冷蔵庫から小魚を取り出し
むさぼり出すシマツ。
*
。。。
*
きょう、言ってもエア柴又にイッチョカミして
ちょっとは走ったので。
6月、たった4日だけど
4分の4走ってるおれ、かっけえ。
そんなまいんち欠かさず走っちゃってる
意識高い系なおれさまちゃんの
今月の走行距離ずどん!(↓)

じゅ、じゅうきゅうてん、にきろぇ。。。
*
調子に乗って、ふつうの感覚できょう
大田原マラソンにエントリーしちゃって。
それは、
つくばにエントリーできなかったときの
押さえって位置づけで。
ってことは
「最低1本、マラソンを走る」
ってことなんだが。
4日で19.2kmしか走れないひとが
数時間で42.195kmなんか
走れるわけねえだろと、ふと。