年明け、もう1本のフル、どうしよう。
の、つづき。
*
ケツロンからいうと。
っていうか、表題で先走っちゃってんだが。
はなももにキメますっ!
というか、キメましたっ!
青梅の失態をくり返さねえよう、エントリーしちゃいましたっ!
パイセン、ちーーーっす!

ついでに、神奈川マラソンも。
青梅の失態をくり返さねえよう、エントリーしちゃいましたっ!
*
はなもも。
誰か、出るひといるんだろうか?
なので。
「わりとメジャーなレースなのに
ひさびさにぼっちで過ごす」
を楽しみたい。
ロンのモチ。
「おお、出るんすか!」的にゴール後おさけを飲む
とかってなったら、それもそれで楽しみ。
どっちでもいい。
*
いちおう、比較検討の跡。
1R 館山、勝田、古河、佐倉、(板橋)
→(館山)あまりに遠すぎる。。。
2R 勝田、古河、佐倉、(板橋)
→(勝田)1月にフルは、ないわ。。。
3R 古河、佐倉、(板橋)
→(佐倉)かすみんまで中2週か。。。
4R 古河!
→(古河)かすみんまで中4週って、いいね。
*
古河ってだいたい、土浦いくのとおんなじ距離。
土浦なら3年前のかすみん、日帰りしたことあるゆえ。
勝田もスタート時間が遅いので、
総トータル的にわりとトントンかもしれんが。
「土浦を越えて、水戸も越える」にビビっちった。
まあ、上記したような消去法だけじゃなく。
「古河!」っていう積極法を
行きつもどりつしながら、考えた。
そういうもんだよね。
*
というわけで、春(ほぼ)確定。
2/5 神奈川マラソン(ハーフ)
3/5 立川ハーフ(悩み中)
3/12 古河はなもも
4/16 かすみがうら(未エントリー)
もんだいは、立川ハーフ。
はなももの一週前とか、ビミョーだ。
エントリーは11月1日からなので、
それまでふたたび冷静に考える。
「ハーフを2本走っときたいなあ」
「2年連続でやっちまってるから、リベンジしたいしなあ」
「でもやっぱり、フルの前週ってのは」
とかとか、考えてみる。
たまたま、2年連続で大失速をカマしてるが
コースとして、わりとすげえすきな部類だし。
*
あと。
今年、陸連登録をした理由のひとつに。
「立川ハーフの整列があまりにふざけろだった」
ってのが、ある。
ほか。
「登録してないと出らんない大会
(陸協主催のトラックとか)
に出て、5000とかガシガシ走ろう」
っておもったのもあるが、
いまんとこ、まったく活用してない。
ので。
「立川をパスしたら登録料を
ドブに捨てることになっちまうじゃん」
って貧乏人根性も、ある。
*
そんなこんなで。
おんなじレースに出走するかたがた
おりましたら、ヨロシクお願いしますっ。
もう1回だけ、つづく。