*
けさ。
酩酊を押し込んで起床すると。

小学校の同級生、サトリングからだった。
⇒アメくれるばあちゃん(2010/03/07)
⇒ブロッコリーのことなんか書けるか!(2010/04/07)
⇒んなもん、オレが知りたいわ!(2010/05/20)
うっへえ。
きのう、ある程度の覚悟をもって
書いたのに、このタイミングすか???
*
ふつうのウタゲのさそいなら
「いや、おれ、コウ、言っちゃったし。。。」
で、乗り切れる。押し込める。
でも。
サトリングは、クソ辺境なんかみてない。
あまつさえ。
おれんちのKNJやら
サトリングんちの新生児誕生やらで。
ウタゲにはさそいにくくなってて。
かつて、よくごいっしょしてたのに。
チョー、ひさびさだ。
*
KNJってなんぞ?
意味は、さっぱり、わからない。
「近所」「の」「ジジョー?」
「カントクN氏が」「ジョーカー?」
よくわかんないままに、ノリで遣ってみたぜ。
*
っていうかね。
小学校の同級生、サトリング。
小学校時代、とりたてて仲よかったわけでもないし。
なもんだから。
連絡とりあうような間柄でもないんだが。
四十歳が近くなってから
なぜか、連絡を取り合い、しばしばオッフン
2人で飲むようになった。
*
再会する前の四半世紀。
サトリングがどういう人生を過ごしてきたか。
は、ここでは、措く。
おれが知るかぎりでは。
再会する前の時点で。
サトリングは、もう、この世にいないとおもってた。
そんなものを、サトルは、抱えてた。
*
ときはながれて。
7、8年前に、小学校の同窓会があって。
おれはそこにイッチョカミした。
四半世紀ぶりの小学校の同窓会ってんで。
おれは数日前からwktkしてて。
でも、同窓会の前の晩。
夢をみて。
それは、同窓会で。
みんな楽しく飲みながら
「サトリングって、
数年前に死んじゃったらしいけど
こんなんふうに、楽しいヤツだったよねえ」
的なやつだった。
でも。
リアルな同窓会で
「おれゆうべ、そんな夢をみちゃったんだけどね」
とか、ほざいてたら。
やがて、ご本人登場のサプライズ。
的なことがあって。
いまにいたる。
あらすじの説明がへたっぴいだな。
*
。。。
*
再会してからなんとなく定期的に。
サトリングと飲んでたんだが。
さいきん、
サトリングに第三子ができたとか。
ゼツミョーにタイミングが合わなかったりしたとかで。
軽く無沙汰をしてた。
*
ちょっとまえに。
ひさびさに連絡を取り。
「ちかぢかまた、飲もうぜ」
的な軽口を叩いた。
それから1ヶ月ぐらい、経った。
きのう、「大阪まで断酒する」
ほざいて。
よく寝て、目を覚ますと。
冒頭のほうのメール。
断れないよね、これは。
断る理由はあるかもしんないけど
それはあくまで、てめえ勝手なもので。
いきがかり上、
断ったら、いろいろ後悔するよね。
というわけで。最初に戻る。
*
。。。
*
ひさびさの再会ということもあって。
おれは、しこたま、飲んだ。
しこたま、飲んだ。
ひさびさの再会ということもあってか。
数年前、よく会ってたころはしなかった
いろんな話をした。
「当時」のこと。
そこから「いま」のこと。
ジャイアンツの、こと。
人生の、こと。
死生観の、こと。
仕事の、こと。
杯を乾し、満たし、乾した。
*
おれのきょうのおこないは
「アルコホールずきのただの意志薄弱」
だったのかもしれない。
でも、サトリングと飲んでて
過去といまのいろんな話を聞いて
「フルマラソンを走るごときは
ぜんぜん大したことじゃねえじゃん」
とか、比べる対象として
間違ってるかもしんないけど
そういうことをおもった。
先日、ちらっと触れた
ほかの同級生のブログ。
を、知らないってんで紹介して。
そのブログを激賞して、店を出た。
サトリングは
ここまでのおのれと道程と
カノジョのブログの道程を重ねたのかもしれない。
「Facebookで友だち申請したのに」
「シカトされてるよ」
申請してから3分しか経ってないのに
そんなエラソーなことをほざいてた。
会うと、チャンネーとか
キャバクラとか風俗とか
うめえ酒とか食いものとか
そういう話しかしないサトリングが
ほんとうはなにを大切に想い、
どういう姿勢で生かされた命を生きてるか
ほんのちょっとだけ、わかった気がした。
気になった。
*
話が漠然としすぎてるので。
明日、気が向いたらもっと具体的に
ちゃんとつまびらかにする。
*
何が言いたいかというと。
きのう、明日から断酒するってできなかったんで。
きょう、明日からこそ、断酒をしよう。
そう、おもった。
ぐらいの、ごく、あっさい、うっすい。
店出たとこで、ちゅどーん(↓)

たのしかったでーす。
幸い、明日から土日で
通常、平日の過疎以上に過疎るし。
ここらへん好き勝手に掘り下げてみよっかな。