かすみがうらマラソンのレースをふり返るヤツ。
つづきをちゃんとゴールまで書いてね。
あとは投稿ボタンを押すってだけにしといてね。
満を持して、ウタゲにいったですよ。
メンツが魅力的すぎる、ウタゲ。
とある村的に。
ことを、ここでは書く。
なので、かすみがうらの続きは、
まだアップしない。っていうね。
*
そもそもきのうのウタゲは。
アレキさんとおれさまちゃんが
ブログ論をバチバチさせるために
セッティングしてくだすったらしい。
幹事さんによると。
っていうか、ダンパてwww
よくわかんねえけど、
「カーンチ、セックスしよ(はあと)」
的な時代感www
*
そもそも、幹事&バチバチズ
っていう隠れ家的な?
幹事がシャレオツを隠れ家しきれないひとだし
っていうのはともかくとしても
隠れ家的な? ことではじめたら
10何人集まっちゃったらしくて
バチバチズは空回りしちゃったらしい。
*
なんかこうね。
とかいう前に。
アレキさんって。
「とある村」的には、説明不要なんだが。
ここを見てくださるひとはたぶん
「とある村」(ブログ村のマラソンカテ)
ってことは、どうでもいいというか知らない
ってひともいるとおもうので、言っとくと。
とりあえず、文章が天才的にうまいしおもしろい。
*
こんなところで。
おれが「とある村」について何を語っても
どうしようもないケド。
「とある村」には、いろんなひとがいておもしろくて。
信じらんないくらい脚が速いひともいて。
でも、おれにとってはそんなのは
もともとどうっでもよくて。
それはなんでかっていうと、
「ブログ村」っていうからには
「ブログがおもしろいかどうか」
だけがワンアンドオンリーなもんだいだ
とおもってて。
*
。。。
*
村のひと(のブログ)をみてると。
○ブログがおもしろいひと。
○ひたすら脚が速いひと。
○なんだかわからないひと。
が、いわゆるランキングの上位に混在してる。
いや、ランキングあんまみないから、
感覚値あんどみてたころのふわっとした記憶w
とりあえず、「ブログ」のランキングなはずなのに
必ずしもブログがおもしろいひとが
ランキングの上位にいるわけじゃない
みたいなビミョーさっていうか、包容力が
いいとこなんだろうとおもう。
まあショージキ、おれには理解できないとこも多いい。
っていう、火のないところにケム立てる
じみたことはどうでもいいな。
*
そんなかで。
アレキさんは「ブログ的に」まぎれもなく
天才的におもしろいとおもう。
*
きのう、ツイッターでものすげえ
キョーミぶかいご意見があって。
勝手に取り沙汰して
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ
なんだが、こういう。
ごえもーん@kzeapp1やっぱ、こん頃の方がキクチさん面白い!(内角直球攻めw)
2016/04/21 13:43:40
ボッチ練のつづき。スリードリームズ・カム・トゥルットゥル : キクチヒロシ ブログ https://t.co/26KQ6dATWY
「こん頃 = おととしの夏ぐらい」ね。
いやまったくそのとおり。
的確すぎて、内角直球ってよりは
シュートしてデービスを直撃するぐらいの
東尾感がある。
*
で、きょうのウタゲ。
アレキさんが投げかけたなかのひとつに
「キクチが誰にも『美女ガー』っていうのがウソくさすぎる件」
があった。
所期の目的
「ブログ論をバチバチさす」ってのと、
ぼんやりカスってるかもしんないけど
「論」じゃないよね、
「ご感想」っていうか「ダメ出し」だよね
ぐらいの結婚14年目・狛江在住夫婦
ぐらいの距離感。
「そんなビジョばっかなわけねえだろ」
「おめえ、誰からもすかれようとして」
「そういうことを言ってるんだろうし」
「それはわからんでもねえけど」
「おめえがつまんなくなってるのは」
「そういう」
「村のひととなかよくなりすぎたからで」
「おめえ、村のひとをあんま知らねえころは
言ってたじゃん
『みんな集まって輪になってシューズの写真YEAH』
とか、くそだせえ。ああいうのがいちばん
いやなんだって、さ」
「それが『あのころのクソ辺境はおもしろかった』
の源泉なんかも。ね」と。
ドキッ。
はからずも、そのアレキさんの話に
場に居合わせた多くの人が
「そうそうそうそう!」的な賛同しなさる。
*
。。。
きのうのウタゲのタイムテーブル。
以後。
おれが何かを褒めるたびに。
いや、褒めるっていうと上からっぽいな。
なんていうんだこういうの。
「ポジティブ的な発言をする」たびに。
「はいはい。また出た!」
「そうそう、そういうのがね!」
的な流れになって。
言論封鎖っていうか、おいしすぎる感じになった。
なりましたとさ。
ってだけの、ただの日記。
きょうのこのエントリーだって。上記の
そんなかで。とか「舌の根も乾かねえうちに、また」
アレキさんは「ブログ的に」まぎれもなく
天才的におもしろいとおもう。
的なことになるんだろう。
*
ヒトサマのブログを拝読すりゃ「天才」とつぶやき。
女性ランナーを見りゃ「美女ガー」とほざく。
天才と美女ガーのすくつ、とある村www
*
たしかに。おもいかえしてみますれば。
言葉としてテキトーじゃないが
「天才と美女ガーを安売りして、インフレ起こしてる」
をやっちゃった感はある。じゃっかん。
が、火のないところにケム立たない(←ん? しかも使用2回目)
みたいなもんで、ゼロからウソをビルドしたことはない。
たぶん。
おもしろくないブログを「おもしろい」と言ったことも
美女ガーじゃないひとを「美女ガー」と言ったことも、一度もない。
はず。
だからどうだってんじゃない。
そうなんだよねえってだけのハナシだ。
ククールってドラクエいくつだっけ?
7か8ぐらい?