*
◯幹事なのに、祝われるひとが会場一番乗りだったこと。
◯幹事だったのに、ムネコフさんに会計をお任せしてしまったこと。
とか失格的なことはいくつか、あるが。
楽しかったし、そんなに飲まなかったので記憶がバッチリ、残ってる珍プレー。
なんだその日記風。
「楽しかったし」とか、バッカじゃねえの。
一晩で3人って、けっこう凹むな。
「けっこうな豪のもの」って感じだもんなあ、「一晩に3人」。
しっかしさいきんよく、ブログ周りで凹まされるぜベイベー!!!
ともあれ。
ウタゲについてのつまびらかは、気が向いたらそのうち。
(↑何らかのフラグぇ。。。)
*
きょう、年明けの狛江多摩川ロードレース。
にエントリーした。
エントリーに際して、なかなかいいネタがあったのでそのうち。
(↑何らかのフラグぇ。。。)
*
狛江多摩川ロードレース。
「ワールドマラソンメジャーズに次ぐビッグレース」
と言われてたり言われてなかったりする
超絶ビッグシティー・狛江で開催される唯一のランイベント。
東京、ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨークシティ、そして狛江。
何の遜色も、感じられない。
一点の曇りも、ねえ。
*
超絶狛江多摩川ロードレースは来年の1月10日。
「にょうぼうのお誕生日じゃねえか!」
っていう、誰にとっても必要のない情報は措いても。
これで、つくば後。
「かすみんでほにゃらら」までの道程が
だいたい、定まってきた。
*
こういう(↓)。
12月23日 足立フレンドリー(ハーフ)
1月10日 狛江多摩川ロードレース(5k)
1月24日 赤羽ハーフ
3月6日 立川ハーフ
3月20日 板橋city
4月17日 かすみがうら(未エントリー)
*
年末はたぶん去年みたいに、仕事関連で身体的オワコンになる。
もしならなかったら、足立フレンドリーをそれなりに走りたい。
↓
↓
1月末にムスメっこのマラソン大会もあることだし
1月終わりまでは、短いキョリをピッと走る練習。
↓
2月3月で持久力をつけつつ。
↓
2本のハーフで圧倒的な自己ベストを叩き出して。
↓
3月末の板橋でカマして。
↓
4月のかすみがうらでさらにカマす。
*
カンペキ、だ!
あまりにも、ざっくりすぎる!
*
「おめえ、冬春はいいケド、まだ秋の大一番、つくばが終わってねえじゃねえか!」
そのとーりっ!
なお。
きょうは木曜日。
つくば2週前の今週、平日。
この期におよんでまさかの
「まだ一歩たりとも走ってねえ」っていうね。。。
客観的に。
というか、主観的にも。
「ナニやってんの?」だ。
わかってる。
でも。
何でそんなんなのか、客観的にも主観的にも、わっかんねえ。
こわいよー。