【かすみがうらマラソン】
おのれがポンコツだとか勝ち目ねえとか
それは重々承知してる。
あとあと、クソほどモテないってこともな。
それはあんたもよーく知ってるはずだ。
だからっつったって、おれはここまでコウ生きてきた。
これからも、だ!
っていうタイトルにしようとおもったら。
あらあら、奇遇ですな。
危うくパクるとこだったわ、っていうね。
とんだやらせ疑惑、っていうね。 ====
*
あらかじめ言っとく。表題。
(大)ってしたのは、「大作戦」っていうにはあまりにもショボいなあっておもっただけで。
うんこ的なものをどうするってことじゃ、ねえ。
*
かすみん前日のきょう。
朝起きて、身じたくを整えた。
いでたち、ドーン!(↓)
暑そうなので下をランパンに。
フルをランパンでキメるのは、はじめてだ。
いつものグレーのジョギングパンツのほうが、ポッケがいっぱいついてて。
何かと便利だったが、ちょっと戦闘ぽくもあるし。
ウエストポーチは、措く。
その代わり、スパイベルトを2ケだ。
1ケにスマホを、もう1ケにOS-1ゼリーを忍ばせる。
ランパンの後ろに1つだけついてるポッケには、
アミノバイタルのゼリーと顆粒のまま飲めるやつなどを、忍ばす。
グラサンとサンバイザーは初出場。
サンバイザーは、風がつおかったら、つばがパカパカしてじゃまくさいので
何年か前のつくばでもらった、同色のキャップをキメるショゾン。
*
体重、ドーン!(↓)
まさかの2kg超オーバー。
「タフなレースになりそうだから、カラダがエネルギーいっぱいでいいよね」
っていうことに、しとく。
*
本チャン前日恒例の、ジョグに向かう。
13kぐらいを、ゆるゆる。
折り返し地点の現場で、祈りを捧げる。
「あす、あんたの地元を疾駆してくるぜ。
たっちゃんの個展は、大盛況だったよ」
祈りを捧げると、だいたい復路はテンションが上がりすぎる。
そんなおのれをドードーするのが、最後の練習だ。
「まだジョグだろ。本番は、あすだろ」
*
せっかくなので、昨日触れたガーミンヌの
Live Trackを試してみた。
ツイッターに転送する設定で。
こういう(↓)。
キクチヒロシ@kikuchiroshiマイライブアクティビティtestを今見る!
2015/04/18 09:17:58
http://t.co/RzBdGmhJOm
リンクをたどると、こういう(↓)。
むむむ。
橋をくぐっただけで、ロスト?
時計のGPSはちゃんと動いてるのに?
*
というわけで、まったく頼りにならなさそうだが。
いちおう明日も動かしとく。
ツイッターにて。
おれがスタートラインを超え、ガーミンヌをスタートさせると
Live Trackが始まり、ツイッターに転送される。
という設定。らしい。
あすは上のツイートの「test」部が
「かすみん」とかになってるとおもう。
そんなの見るモノズキがいるかどうかは、知らねえが。
なお、ゴールするとリンクは切れるらしい。
*
今回、新規投入する大作戦。
いや、(大)作戦。
うんこのことじゃねえぞは、上で言ったな。
ランパンの後ろポッケ。
コイツを忍ばす(↓)。
デオドラントシート!
いやこれ、心の中でドラちゃんなていで読むこと推奨。
じゃないと。
ただのデオドラントシートってだけなのに
ビックリクラメーションマークがことさらドヤ顔風で、はずかちいので。
中身はさらさらなものに入れ替えてある。
*
あす。どう転んでも、あすは暑い。
たぶん途中でちょっとつらくなってきたら
「だってあちいし」
って、てめえにエクスキューズしようとするはずだ。
そんなとき。
さらさらシートが登場ましますやいなや。
あらフシギ。
「汗どろどろチョーきめえ・オブ・ラスト40歳アピアランス」が
「さらさら爽やか燦々・オブ・ラスト40歳アピアランス」に早変わり!
するはずだ。
してくれ!
という願望込みな、算段。
惜しげもなく、拭きまくる。
「そんなおれさまちゃんの爽やか燦々に、オチないイバラキビジョはいないはずだろ」作戦。
あ、いや、言ってみただけだ。
*
そんなわけで、これから。
茨城へ、発つ。
心はおだやかだ。
てめえでもクリビツテンギョーするくらい。
さてさて、どーなるんでしょうか?