年齢って情報は大事ですぞ
とおもいまーす。
というハナシ。
*
どうしてかはわからないけど、
年齢を隠したがったり、年齢を訊ねるのはシツレイだという文化がある。
なんとなく。どこかに。
そりゃ違うぞ、とおもうのだ。
隠したがる人に出くわすと、なんでだろうとおもう。
もったいない。
齢を表明したからこその話題も生まれうるし、
少なくとも、なんらかのシンパシーが芽ばえる
かもしれない、のに。
「どこ中出身」
みたいな。
*
こういう仕事をしていると、
などともっともらしいリクツをこねるのもなんだが、
取材対象の年齢というのは特に、
取材する側のおれだけでなく、
読者にとっても、その人を知るうえでの
重要な手がかりの1つなんである。
などというと、コムズかしくなっちゃうが、
記事内で、「とっても引きのいい記号」となる。
*
ことさら男女うんぬんを言いたいわけではないが、
そういう場におよんでも隠したがる人は
たいてい女性である。
という統計的でもなんでもない経験則がある。
まあ、いいんだけどね。
ホントはあんま、よくないんだけどね。
*
ましてや表題のように、
「いくつに見えますぅ~?」
などと逆質問をされた日にゃ、もうね。
*
おれはそう考えているので、
仕事でもプライベートでも、女性に対してでも
わりと年齢を訊くほうだ。
*
そんなとき、
逆にいえば
女性だからこそ、というか、
何のテレもなく、ふつうに年齢を言う女性なんか
それだけで
「うおお、この人、カッコいいな」
とおもっちゃう。
*
最近、何のてらいもなく年齢を言う女性が増えてきた。
ように感じる。
これも統計的でもなんでもない経験則なんだケド。
何のてらいもなく年齢を言う女性が増えてきた。
その1点だけで、
「いい世の中になってきたじゃないの」
などと、ちょっとウキウキしてしまう。