キクチヒロシ ブログ

絶滅寸前の辺境クソブログ。妄想やあまのじゃく。じゃっかんのマラソン。

春をキメるシューズだぜっ

0577

買ったのは3/22だから、だいぶ経つんだが。。。
スカイセンサーNEO2。

オトナになってジョグをはじめてから4足目。
おれにとっては「ようやく帰ってきたシューズ」なんである。


というのは、
むかーし、中学で陸上をやってたころ、
最初に買ったランニングシューズがスカイセンサーだったから。



中1の秋のある日。
同級生がスカイセンサーを買って、
見せびらかしながら走っていた。

見せびらかしてるはたぶん、
カンペキに主観なんだが、さておき、
それがなんともカッコよく見えて、
さっそく町田の専門店に買いに行った。

シューズの知識なんて、いまもろくにないけど、
中1のころなんて、もっとない。
あまつさえちん毛も生えそろってないし、ノドボトケだって出てない。。。
そんなころ。



店に入ると、壁一面にいろんなシューズがディスプレイされていた。
でも、ほかのシューズには目もくれず、スカイセンサー1本釣り。
とにかくカッコいいとおもったのだ。
ちん毛もまだ生えそろってなかったし。

当時のモデルは、じゃっかんメタリック。
あこがれ記憶補正もたぶんに含めて、
デザインは、いまのよりだんぜんカッコいい。



オトナになっておととし、
2010年のいまごろ、ジョグを始めた。

しばらくは家にあったテニスシューズで走ってたんだが、
もっと走りたいとおもって、
じゃあまずは、ちゃんとジョギングシューズを買わなきゃな、
となった。

そこで、20年以上前に行った町田の専門店名でググると、
代々木にも同じ店があることがわかった。

店に足を踏み入れると、
向かって右の壁一面に、いろんなシューズがディスプレイしてある。

いまや、中1のときよりちょっとは知恵がついたし、
ちん毛もたぶん生えそろったので、
ひととおりどんなシューズがあるかを見まわして、
身の丈に合ったものを選ぶことにした。

たぶん。



壁のディスプレイは、脚力順に奥から並べられている。
店員さんに、タイムと要望を述べた結果、
店の入口からわりと近いところにあるシューズがいい、
ということになった。

購入してから、
「そういえばむかし、スカイセンサーってあったなあ」
となんとなくディスプレイを眺めてると、
ヤツはあった。

店のもうちょい奥側、
つまり、当時のおれよりだいぶ高いレベル向けのポジションに。

「うおお、まだあったんだあ」
と独りでかなり感動したんだが、
店員さんにおれの青い思い出を語ってもしようがないので、
大人らしく、
ちん毛がたぶん生えそろったオトナらしく、
クールに店をあとにした。

「いつかあすこまでたどり着いてやる」
と決意を固めて。



フラッシュバック、なげえ。
とにかく、シューズだけは最近やっと中1の秋に帰ってきたぜ、
といいたかったんである。

店員さんにタイムと希望を述べて選ぶとき、
もう一足、
ターサーっていう、スカイセンサーよりちょい上のも薦められた。
だがそこは譲れない。

第一志望はゆずれない。
もはや中1だか大学受験だか、わけのわからないデジャヴ。



買ってから時間も経ってるので、
何度か履いて走ってみたりもしたんだが、
このシューズは、ひと言でいえば安定感がある。気がする。

板橋cityのときに履いてたフェザーファインとの比較ね。

フェザーファインは、ランク的にはスカイセンサーのちょい下なんだが、
あんま変わらない。

いいシューズで気に入ってたんだけど、
板橋cityでヒモを通す穴が破壊されちゃって、
それとは関係ないけどレースも失速しちゃって、
リフレッシュしたかった。

話をもどすと、

フェザーファインとくらべて、スカイセンサーは
靴底がフラットなのがもっとも大きい違いなんだが、
にもかかわらず、推進力をどんどん活かせる感じ。
スピードをあげようとすると、足元でしっかり応えてくれる感じ。

でいて、ちゃんとグリップする。

走らない人からすると、カンペキになんのこっちゃ。ですな。



あ、あとこの日、
店で足の測定もしてもらった。
ついでにジャーン(↓)。
IMG_0580

これ、おもしれえ。

びっくり1。左右でけっこうサイズが違う。
びっくり2。アーチ(土踏まず)がおもったより低い。
びっくり3。左足の小指が映ってねえじゃんか!。
びっくり4。測定結果をもとにシューズを選んだら、いままでのよりサイズがプラス0.5cm。

ま、そんなこんなで
2012年の春はスカイセンサーでキメるぜっ。

(蛇足)
スカイセンサーにもいくつか種類があって、
ジャパンていうのと迷ったんだが、
ひととおり履いて、これがいちばん合ってるということになった。

アシックスの製品紹介にもあるように、
ハトメ補強のスリットがあるからフィット感が増す、というのがキメ手。
もっと正確にいうと、フィット感が増すというより、
ちょうどよくフィットする。

写真でいうと
ひもとおしの穴とクツの側面をつなぐ、
紺色の帯みたいな部分がつながってる、
という意味ね。