昨日の安住紳一郎のラジオ、ゲストは板東英二。
ポッドキャストに上がっている。
いやはや、あらためて尊敬。
表題の言は、
「全盛期はいつですか?」
という質問に対する板東英二の答え。
1958(昭和33)年夏の甲子園。
徳島商のエースとして準優勝し、
いまだに破られていない
大会通算83奪三振を成し遂げたときを指す。
そこだけ聴くと、完全にギャグ。
それから50余年。
プロ野球選手として、タレントとして、
何度も全盛期を迎えてるじゃんか! とツッコミたくなる。
そういう気取らなさ。
ゆでたまご好きだのといった
ネタオーラに惑わされてはいけない。
とくに上記ポッキャスでいうと、「板東ジャパン」のくだり。
この人のホンネはこーゆーところにこそあるんだとおもう。
そこらへんをわかってて、ちゃんとリスペクトしてるあたり、
安住紳一郎も、やはりやる。