おとといの夕方、カーラジオにて。
元横浜ベイスターズ盛田幸妃投手のひと言。
こういうのいいなあ。
*
ある日、盛田氏が川崎市で少年野球教室を開いたそうな。
後日、参加していた小学生球児にインタビューした。
その音声が流れてきた。
インタビューでその少年は、泣いてしまってほとんど話せない。
どうやら、
「元プロ野球選手に教わった」ことがうれしくてうれしくて
感きわまってしまったらしい。
そこで盛田氏の表題のひと言。
*
現場でレポーター(インタビュアー)といっしょに少年と話していた盛田氏。
最初はネタかな程度だった嗚咽が、しだいに喋れないぐらいにまで激しくなっていく。
そして。
生放送のスタジオでその録音を聴いて、ふたたび言葉を詰まらせる盛田氏。
そういう純情。
*
少年野球教室を開く元プロ選手って
多かれ少なかれ「野球という夢を広める野望」を持っているもんだとおもう。
村田兆治なんかが、
「元プロがみっともない体型でよれよれのボールは放れない」
と、現役時代さながらのトレーニングを続けているのは有名な話で。
「小学校時代に盛田という元プロ選手に教えてもらった」
ということは、この球児にとって、
一生の財産になったはず。
たとえ、これから野球をつづけたとしても。
たとえ、野球から離れてたとしても。
この球児のレスポンスは、
「元プロ選手の野望」の1つの到達点だ。
盛田氏の感情が爆発したのも、
それを実感できたからこそだとおもう。
*
盛田氏のこれまでの苦労の道のりは、いちおうニュースで知っている。
まだ知らない人は、このエントリー冒頭のリンク(ウィキペディア)をたどって、ぜひ確認してほしい。
ただ、見た目の先入観で申し訳ないのだが、
盛田氏はおよそ情に流されることなどないクールなキャラ、
勝手にそう決めつけていた。
いかん。そしてスマン。。。
盛田幸妃という人間がますます好きになった。
*
おもい返してみますれば
盛田投手が活躍していたのは、まだホールドという制度もない時代。
大魔神佐々木につなぐセットアッパーとして活躍していた。
セットアッパーという言葉もたぶん、なかったとおもう。
なにがいいたいかというとつまり、
「その小学生球児は、盛田投手の全盛期にはまだ生まれていなかった」。
このニュースの価値は、そこにある。
ということ。
*
たとえば、きょうび。
教えてくれたのが松坂やイチロー、マーくんだったら、
この小学生球児と同じ反応をすることもある程度予想がつく。
でも、リアルタイムでは知るはずもない盛田幸妃で。
なのである。
*
こういうド真ん中のストレートで夢を与えられる。
野球もまだまだ、捨てたもんじゃない。
あ、盛田だったら内角をえぐるシュ-トか。