キクチヒロシ ブログ

絶滅寸前の辺境クソブログ。妄想やあまのじゃく。じゃっかんのマラソン。

退屈っていうか何つうか

2024-25シーズンも残り4試合となり。

あ、またラグビーの話なんすけどね。

 

12チーム中9位のリコーブラックラムズ東京(BR東京)はトヨタヴェルブリッツ(トヨタV:10位)とのけっこう大事な一戦。

 

「けっこう大事な一戦」ってのは。

6位になればプレーオフに出られるんだが、ブラックラムズはまだその可能性を残しておる。

 

いっぽう、11位以下になると2部との入れ替え戦に回るんだが。

ブラックラムズはそっちの可能性もまだ残しておって。

きょうトヨタに負けるとプレーオフ進出の望みは事実上絶たれて、目標が入れ替え戦回避ってことになる。

 

というね、「けっこう大事な一戦」でしょでしょ。

 

なお、「6位になれば」ってのは「6位以内に入れば」って意味なんだけど。

もう5位までは確定してて、プレーオフに出るには6位に滑り込むしかないから「なれば」って言った。

こんなん感じで、6~11位が大混戦しておる。

 

 

そんで、きょうは試合開始が14:30だけど、ライブ中継がなく。

MXテレビで19:00から、Jスポーツで21:00からの録画放送なので。

(前日、痛飲してふとんから出られないくらい頭ガンガンだったってことは措いても)19:00まで何とか、あらゆる情報を遮断してフレッシュな気持ちで臨んだ結果(↓)。

パンパカパーン!

f:id:kikuchiroshi:20250414145147j:image

もうね、19:00からのMXテレビはロンのモチ、21:00からのJスポーツ3もきょうから始まった阿部ちゃんの日曜劇場と行ったり来たりしながら反すうしちゃったですよ。

ニワカキクチの知るかぎり、ブラックラムズは接戦(惜敗)がほとんどでたまに接戦(辛勝)があるくらいなので、きょうみたいな内容的にもスコア的にも危なげのない勝ちゲームなんて、そりゃ反すうして余韻に浸りまさあな。

 

 

かたや。

ゲームの流れ的にも後半20分(40分ハーフ)ぐらいにはもう勝ちを確信できる感じにはなったんだが。

安定的に8点差(1トライ1ゴールで7点じゃん?)以上のリードを保った試合なんて見たことないから。

 

慣れって恐ろしいもんで。

こんな展開だと「もうこれ間違いなく勝っちゃうんでしょ?」ナドト。

比較論的に? 刺激が足りないっていうかドキがムネムネしないっていうか、退屈すら覚えちゃうっていうか、どう観てればいいかわかんなくなった。

 

ともあれ。

ってことはすなわち、プレーオフ進出争いにも残ったってことで。

 

あと3試合がんばれっておもったし。

おれも来週のマラソンがんばろうっておもわされた。

おもいましたとさ。