「3月も300kジョギングしたら、ちょっと調子乗れんじゃね?」おもった。
「2月は28日しかないのに300イッたんだから、31日まである3月はラクショーだぜ!」おもった。
で、3月もいい感じで滑り出したんだけど。
3/9のハーフマラソンを走ってちょっと気が抜けちゃったのか、それからまるまる2週間、週間30k前後しか走んなくって。
3/23が終わった時点で162.0k。。。
残り8日で残り138k。
「23日間費やして300kの半分強なのに、あと8日で残り半分弱?」である。
「毎日20k走れば1日休んでもいいんじゃん?」なんて計算は。
源氏物語絵巻(絵空事をめくるめく)以外のなにものでもねえじゃん?
*
あ、このままだとクソ長くなっちゃうのでこっから適度にはしょる。
*
でもでも、いまのじぶんにとって。
なにより大事なのは「やってる感を出すこと」。
ってんで。
ちょっとでも300に近づけようってんで。
3/24月から、帰宅ジョグを連ねることにした。
スタンダードなコースだと19.4k。
最近はムスメっこの学校を経由するともうちょい距離が稼げるからそっちばっか走ってたけど、まずは欲張らずスタンダードを着実に積もうってんで。
5日連ねてみた。
(例によって、ランニングウォッチのGPSは距離短めに出るから)
(この画像の距離はいずれも少し少なめ)
(スタンダードの19.4kに終盤ちょっと迂回してプラス1kとか2kを試み)
(ウィークデー5日で101.0k積んでみた)
(火曜からいきなり夏日になって、やっぱ神っていねえんだなっておもったりもした)
(3日目水曜は朝から通勤であるくのもつらかったけど何とか乗り切った)
*
ともあれ。
これであと3日で残り36.5kまで漕ぎつけた!
土日は種々予定があり、天気もアレそうだし、どんだけ走れるかわからんが。
コレちょっと300見えてきたんじゃない?
このままイケば「やってる感」出せるぜ!
いまはペースなんか関係ねえ。
マラソンの走力アップには寄与しないだろうけど、そんなんどうでもいいんだよ。
やってる感、出してえ!!!!
やってる感だけを、出してえ!!!!
おれ、がんばれ!
*
ま、なんというか。
週の平日をすべて帰宅ジョグしたってのは前代未聞だし。
5日つづけて20k(前後)走ったってのも前代未聞だし。
週に100k以上も走ったのなんて、たぶん令和初である。
それだけを以てしても今週のおれ、すげえな!
おもってたらば。。。
なんなんだおめえはwww(↓)
これじゃまるで、20kでひいひい言ってるおれさまちゃんがチョーヘタレみてえじゃねーかwww(↓)
やってる感、出してんじゃねーよ(矛盾)www(↓)
パトラッシュ
— だれやねん (@runz1974) 2025年3月28日
とても疲れたろう
僕も疲れたんだ
なんだか とても眠たいんだ#9日連続30k走#身体持ちません pic.twitter.com/0rO4bawWUF
(いや、ほんとうはきょうはちょっと休もうかなとおもってたんだけど)
(これを見ていやいやいやって奮い立たせられたのね)
なお、3月の残り3日をどうしたかは。
いまんとこ、書くつもりはビタ一文ない。