キクチヒロシ ブログ

絶滅寸前の辺境クソブログ。妄想やあまのじゃく。じゃっかんのマラソン。

パンツの衝撃

もうひとつ、先週の金曜のできごとなんすけどね。

 

ジョギング的には、金曜ってビミョーじゃないすか。

あんまり走りすぎちゃうと、土曜にいっぱい走ろうとおもってるのに疲れちゃう。

かといって、せっかくやる気になってるのに変に抑えるのもアレだ(日本語ぇ?)。

ってんで。

 

 

先週の金曜はおしごとの帰り道、とりあえず普段着で駅を目指した。

普段着で駅を目指したってことは。

電車を途中で下りてジョギングすっかってこと。

 

世田谷代田からだと10k弱。

妥当なライン。

 

しかしして。

改札前の公園のベンチでズボンを脱ぎかけたところ、下から走る用ではないふつうのパンツがこんにちはした。

「!!!!!」

この衝撃、おわかりいただけるであろうか?

 

 

おしごとの帰りに走ろうとおもってるときはだいたい、朝、家を出るときにズボンの下にランパンを履いておく。

職場からにしろ途中下車にしろ、下半身はズボンを脱げばただちに走れるように。

 

そういう手続き?準備?をしてるうちに走る気を失くすこともままあるので。

そういう手続き?準備?をひとつでも省けるようにしとくって大事じゃん?

ってのはどうでもいいとして。

 

「シャレオツ世田谷区の真ん中へんにある公園で、50がらみのじじいがズボンを脱いでる」って、ただでさえなかなかキッツいじゃないすか。画的に。

それが走る格好に早変わりしたら、「なーんだそういうことね」で済むけど。

「ただズボンを脱いだだけ」(下がふつうのパンツ)だったら「なかなかキッツい」が加速しながらドリームズカムトゥルーしちゃうわけだし。

 

あまつさえ。

リュックをまさぐったらランパンが入ってたとはいえ。

そこで生着替えっていうか、キクチのキクチをカムトゥルーさせるわけにもゆかないってんで。一瞬たりとも。

 

誰かさんみたく。

「パンツ忘れた。。。」絶望的な声音で独りごちつつ。

 

何分か前に出てきたはずの改札口を入りなおし。

何分か前に一段ぬかしで上ってきたはずの100段ぐらいの階段をトボトボ下り。

電車に乗ってそのままおうちに帰った。