リコーブラックラムズのつづき。
強豪、東京サンゴリアス(サントリー)に競り勝った次の試合から。
ひとつ願を掛けるっていうか、こういうことにした(↓)。
「次に試合を(テレビでライブ観戦して)勝ったらソッコーでファンクラブに入るぜ!」
ファンクラブに入れば、会費という形でも応援できるし。
「金払ってんだから」も相まって、少なくともホーム試合(秩父宮と駒沢公園)ぐらいは観に行くに決まってんであろう。
というか、「ファンクラブに入っちゃってるし」っていう口実でしぶしぶ生観戦したい!
別に、ファンクラブに入ってなくたって観に行きゃいいじゃんよ!
*
それからというもの。
毎試合、「きょう勝ったらファンクラブ入る!」ってにょうぼうに宣言してて。
こちとら準備万端なのに。
前エントリーでほざいたように。
いい試合、惜しい試合をことごとく落としておる。
こないだのBL東京(東芝、超絶強豪:BR〈ブラックラムズ〉とまぎらわしいよね)戦なんて。
真正面にトライしたあとのコンバージョンキックを外してんだぜ?
そんで結果的に1点差の負けとか。
もうね、1周まわって愛おしくて仕方がない。
*
さて。
今シーズンは東京SG戦のほか、2勝しておるよね。
「おめえそれ観てねえのかよ」なんだが、そうじゃなくって。
その2試合、よりによって契約してないJ SPORTS4の放送だったのよ。。。
仕打ちがひどいw
なんとしてもキクチのファンクラブ入りを阻止せんとする闇の力でもはたらいてんだろうかw
*
そんなんわけで。
前エントリーでもほざいたとおり。
今シーズンあと8試合は上位の強豪とばっかなので、へたすっと全敗もありうりなんだが。
キクチはファンクラブ入りを賭けてテレビ中継を観つづける。
ショゾン。
あきらめたらそこで試合終了ですぞ!(←超絶オリジナル名言)
。。。
最後に、薄く浅くおれのブラックラムズをひけらかすと。
スタンドオフの「アイザックルーカス」って舌触りのいい、声に出したくなる日本語だよね。
ロックの「ハリソンフォックス」ってゴダイゴのメンバーにいそうだよね。
あと、スクラムハーフのTJペレナラの「TJ」って「トーマスジュニア」らしいぜ。
だからってあのトマスさんのお子さんじゃないし、ましてやジョーブ博士とは何の関係もないんだぜ。
TJペレナラのフルネームは
「トーマス・テカナプ・ラワカタ・"TJ"・ペレナラ」
なんか、ラピュタ語みたいだね。
「リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール」
飛行石、ぴかーん!!!!!
的な。