キクチヒロシ ブログ

絶滅寸前の辺境クソブログ。妄想やあまのじゃく。じゃっかんのマラソン。

カタコトの日本語

そうそう、先週?先々週?のこと。

 

マラソンを走り終わって、動線を伝ってったら道路から陸上競技場に入るとこに伯父とにょうぼうがいた。

 

まあ毎年だいたいおんなじぱったーんなんだけど。

 

「ゆうべ、おじさんにいっぱい飯を食わせてもらっておかげで今年も完走できたよ!」どさくさにまぎれて真正面からお礼を言っちゃったりして。

「ダンナも完走した?」なんつって。

「うん」なんつって。

「ああ、よかったね」なんて言い合って。

 

(にょうぼうも毎年10kの部に出てる。かれこれ足掛け10年以上になるのかな)

 

(スタート前に3人であるいてたら、だれやねんに遭遇して)

(「今年もお会いできましたね」なんつって)

(玲衣さんにもばったり出くわして)

(「なんか今年もお会いできるような気がしてました」なんつったりしたっけな)

 

それはそれとして。

 

 

じゃ、着替えてくるわっつって。

キクチは荷物預けに向かって。

そこで荷物をとって、着替えて、(レモンサワーをぷしゅして)、伯父&にょうぼうと再合流する。

というのも、毎年のぱったーん。

 

再合流するのは、荷物預けの出口でたとこだったり。

そっからすぐの陸上競技場に向かうとこの横断歩道のあっち側かこっち側だったり。

ゴール後に出くわした陸上競技場の入口?出口?だったり。

 

なにしろ人多杉だし、それぞれのつごうがあるからフレキシブルにそこらへん。

 

(そういえば!)

(そんとき、荷物預けの中でたのくるさんとみっつさんにも出くわしたのよ)

(ただ、たのくるさんがおっさってるように

(超絶塩対応ですんませんでした!)

 

(いやいやいやいや)

(ほんとうはすんげえうれしかったのよ!)

(きょうび、ゴール後にむかしの知り合いと、よりによってマラソン会場で会えるなんてビタ一文おもってねかったもん)

(でも、満足感とホッとした感と出し切った感とアタマ酸欠感と一刻も早く飲みてえ感で)

(あんなことになっちったので、いつか酒場でリベンジしたい!)

(KJさんも!)

 

 

あ、何を言いたいかというと。

荷物を受け取って、着替えて、レモンサワーをぷしゅして、荷物預けを出たころににょうぼうからLINE。

f:id:kikuchiroshi:20241202233537j:image

 

コレさあ。

ひょっとして、キクチアタマ酸欠だったからかもしんないけど。

日本語がカタコトすぎて何を言ってんのか理解しづれえぇwww

 

「オマエ、オ客サマ、コノ、ホイコーロー、ウマイ、食エ!」

「ワタシ、イツモ、元気! キサマブサイク、デモ、元気アル!」

的な。

 

よくわかんないままとりあえず人の波に乗って歩ってったら。

チョウドワレワレイタ。