キクチヒロシ ブログ

絶滅寸前の辺境クソブログ。妄想やあまのじゃく。じゃっかんのマラソン。

「日体大学」

日曜に全日本大学駅伝の関東予選をながめておったら。

解説者が「日体大学」って言ってて。

 

ちょっと言い間違えちゃったのかな? おもってたら、何度も言うし。

その一連の会話が終わるまで、実況のアナウンサーも「日体大学」って言ってる。

 

きょうび、それが正になったのか。

場の流れ・勢いに抗いきれなかったのか。

はたまた双方、言い間違いに気づかなかったのか。

 

(しばらく間を置いた次の会話以降は「日体大」と言ってたし)

 

 

しかし、「日体大」「日本体育大学」とは言うけど「日体大学」はあんま聞いたことないよな?

いや、ひょっとしたらあるのかもしれないけど、なんか耳がざわざわするよな?

 

「キムタクヤ」的な。

「you! そこまで来たんなら『ラ』足しちゃいなyo!」感ある。

 

「シルベスタローン」感もあるし。

「かたたたたき券」感もある。

「みゃみゃあこさん」感もある。

(↑これはじぶんでも何言ってんのかよくわからない)

 

(みゃあこさん、元気してるかなあ)

 

 

関西学院大学を「関学」とか「関学大」とは言う。

でも、「関学大学」って言うかな?

 

ん? ちょっと待てよ?

(ここは上記キムタクで串刺して統一性?を図るならば、ほかの言い方あったんだろうが、クソどうでもいいから措いて、と。。。)

 

「関学大学」って。

なまじっか「学(がく)」が連なってるから逆に語呂すげえよくね?

語呂というか舌触りが異常によくって、声に出して読みたい日本語でしかない気すらしてくる。

 

かんがくだいがく!

謀反!

 

 

あんま関係ねえケド。

これもクソどうでもいいことだケド。

 

日体大、日本体育大学は「にっぽん」。

日大、日本大学は「にほん」なんだってな。

 

日体大を「にほんたいいくだいがく」と言っても違和感に気づきづらいが。

日大を「にっぽんだいがく」って、違和感のすくつだよね。

 

 

あと、「大」とか「大学」を略す場合ってあんじゃん。

早稲田vs明治とか、法政vs日体とか。

日大ってそういう意味じゃ厄介で。

 

「同志社vs日本」っつったら、なんだか日本代表が同志社大学とテストマッチするみたいになっちゃうし。

「北海道vs日本」っつったら、地域vs国家みたくなっちゃって「おいおい、そもそものカテゴリーが違うじゃんかよ」ってなっちゃう。

 

新聞のスポーツ欄とかで、たまに日大のことを表記を他に合わせて「日本」て書いてあると、根拠なく、なんかわくわくしちゃうのはたぶんキクチだけだ!

 

 

そういう意味では。

東洋大学は「東洋」っつっても違和感ゼロだし、環太平洋大学は「環太平洋」っつってもそう違和感はない。

それらと日大との違いってなんなんだろうな?

 

大分の宇佐高校なんか、「むしろUSAって言ってくれ!」っておもっちゃったりするしね。

 

 

。。。「あんま関係ねえケド」以下30行あまりは、ぜんぜん要らなかった説!!!!