今朝がた、たかしさんの夢を見た。
こんなん夢(↓)。
*
休日の昼間。
皇居をジョギングしていると。
前からたかしさんがあるいてきた。
普段着。
どちらともなく気づく。
どちらからともなく「あっ!」と声をあげる。
そのまま通りすぎる。
いまのじぶんにしてはいいペースで走れてて。
そのとき23kぐらいまでキテたので
30kまでいかないともったいない。
みたいなことを考えたからである。
「いや、待てよ。。。」
こんなことはもう二度とないであろう。
30mぐらい進んで脚を止め。
回れ右し。
たかしさんを呼びとめて、ベンチに腰かける。
*
「いやあ、ひさしぶりですねえ」
「最近、どうすか!?」
なんつって、話しはじめる。
たかしさんは仕事帰り。
たかしさんは最近、
まったく新しい仕事を始めたと。
「50になってからまったく新しいことを始めるというのは」
「楽しい反面、ショージキ、キツい部分も多いっすね」
むかしのように、笑顔を浮かべながら軽い感じで話す。
(夢だけに)細かいことは忘れてしまったが。
ずいぶん大変でむつかしい仕事なようで、
それをわりと具体的に、キクチにもよくわかるよう理路整然と話す。
むつかしい内容だが、笑顔を浮かべながら軽い感じで話す。
「キクチさんはどうすか?」
「いろいろ相変わらずっす。もうほとんど走ってはいませんが」
*
いやいやいやいや。
そんなことはどうだっていいんだ。
話しながらずっとおもっていた。
それよか、何であの日とつじょ。
おれらの前から姿を消してしまったのだ?
ブログも人気あったし
突拍子もない企画を連発して
あんなに常にみんなの輪の中心にいたのに。
*
4年ぐらい前だったかなあ。
ある日、たかしさんはブログを削除し、
SNSもすべてやめて忽然といなくなった。
たかしさんのブログは昼の12:30に毎日更新されていたのだが。
その日もふつうにブログを更新し。
数時間後、ブログが削除されてた。
最初はサーバーの不具合かとおもったぐらい、いきなりのことだった。
最後のエントリーにコメントを入れたので
「おれが何かまずいこと言っちゃったかなあ」
自意識過剰におもったりもした。
(たしか「また近々飲みましょう」「つづきは酒場で」的なクソどうでもいいコメントをした気がする)
あ、このパラグラフは夢じゃなく現実の話な。
説明的なくだりな。
*
なので、理由を訊いてみたいとおもった。
たかしさんの内で何が起きていたのか、
たんじゅんに経緯や想いを知りたいとおもった。
*
たしかにかに。
そのちょっと前からマラソン熱もブログ熱も冷めてきていたのは明らかだった。
よくあるじゃないすか。
故障とかいろんな事情でおもうように走れなくなると、まず、ランニング系のブログに近づきたくなくなり、やがてSNSからも遠ざかる、みたいなこと。
だからといって「すべて削除し、姿を消す」は。
アクションとしてはいささか極端すぎるかもしれないケド、そういうのの延長線上にあると考えればわからんでもない。
というか、よおくわかりる。
コップにちょっとずつ溜まってたストレス?がひとたびあふれるや。
そのあふれかたが想定の斜め上を行ってて止めようがなかった。
ということかもしれない。
わかりやすくしようとしてよけいわかりづれえパッターンぇ?
*
ただ、これも自意識過剰的には。
たかしさんとは、
事あるごとにサシとか少人数で飲んでたし。
すでにマラソンとかブログとは関係なく
勝手に個人的になかよしだと勘違いしてたので。
「おれもかよ!?」「なんでだよ!?」
とはおもった。
まあ、それがキクチの一方的な勘違いであったということと。
たかしさんがそんだけ切断したくて切断したくてしようがなかったということで。
いまだに「はあ?」ではあるものの。
根本的に、いいとかわるいとかそういうことでもないしな。
*
あ、夢と現実を行ったり来たりわかりづれえな。
夢のつづきに戻ると。
新しい仕事がどうだとか、そんなことはどうだっていいんだ。
なんであの日、とつじょいなくなったのだ。
を知りたい。
が、けっきょく訊かないでおいた。
そういうむかしのことをほじくり返すよか、
いまとこれからをどう生きるかだけを考えるほうが、健全というかごく自然なんだろうな。
ナドト考えて。
そしてそのまましばらく話し、
連絡先を交換しないまま別れた。
もうお会いすることもないんだろうな、おもいつつ。
*
。。。
*
ってのを。
実際におんなじシチュエーションになったとしても
たぶん、今朝がた見た夢とおんなじようにするとおもう。
おもいましたとさっ。
表題。
何で「北の国から」みたいなんだろうなっ!
何もおもいつかなかったんだろうなっ!
ホワイトホール!(ん?)