キクチヒロシ ブログ

絶滅寸前の辺境クソブログ。妄想やあまのじゃく。じゃっかんのマラソン。

金曜日のピザ

「金曜の仕事帰りにピザを買ってくる」

というのが、にょうぼうの唯一のストレス発散らしくって。

去年の暮れからか、今年に入ってからか

ほぼ毎週、駅前のピザ屋さんに寄ってくる。

テイクアウトだとデリバリーよかだいぶ安くなるってんで。

 

 

駅前のピザ屋さんは23時までだったかな?

なので、超絶地元駅に着くのが23時以降になると今週は泣く泣くあきらめるってことになるんだが。

 

 

ということで、今週金曜のLINEのやりとり。

おもわずツイッターにもあげちゃって。

でいて、このブログってたぶん、みてくださるののほとんどがツイッター経由で。

ツイッターまんまじゃ芸がないしつまんないので、あろうことか解説付きでお届けしちゃおうっていう浅はか極まりねえモクロミなんであります。

 

 

念のため言っとくと。

これ、リア充自慢でも夫婦仲良いぜアッピールでもねえからな。

単純にネタ的におもしろかったっていうか噛みあったから、おめおめブログでもさらすんだからな。

 

くれぐれもエア夫婦だからな。

かつての米ソかってぐらい冷え冷えな間柄だからな。

 

 

そうそう。

「町中華で飲ろうぜ」を知らないひとには通じないネタだけど、今週の月曜にはこんなことも言ってた。

(補:玉袋筋太郎はビール大瓶(633ml)を「ロクサンサンはオトナの義務教育」と言う)

大切なことだからくりかえす。

エア夫婦だからな!

 

 

ただ、ギャグセンス的にはキクチが嫉妬して悶絶するていどのものを持ってるとおもうし。

遠い記憶をたどりますれば、20世紀ににょうぼうに魅かれたのは顔面とか性格とかスタイルとかじゃなくギャグセンス的な相性でもって、であった。

 

何を言ってんだろうな。クソ恥ずい。

 

 

上記ツイッターをみるのめんどいひとに

今週金曜のやりとりLINE画像再掲(↓)。

f:id:kikuchiroshi:20210306160735j:plain

f:id:kikuchiroshi:20210306160739j:plain

f:id:kikuchiroshi:20210306160742j:plain

f:id:kikuchiroshi:20210306160746j:plain

キクチがうおおっておもったポイントは2つあって。

 

1つは、女性が相談っぽい物言いをするとき、それはけして相談ではなく自分のなかではすでに結論は出ていて、何があろうと覆しようがない。

という巷間よくいわれていることの実証。

 

雨降ってるしきょうは荷物多いからなんつって。

買わない気はビタ一文ねえんだぜ。

あまつさえ、雨降ってるし荷物多い(けどピザは食いたい)ってんで、よりによって抱えてタクシーで帰ってきたんだぜ。

 

「生地にチーズが挟みこまれてるから、あったかいうちに食べなきゃって」

とか、知んねえわそんなのw

 

テイクアウトによる割引の有効活用w

 

 

あと1つは、たぶんにジコマンなんだけど。

ヨロシ、ヒロシ、からのミルクボーイ展開。

を、拾うどころか。

 

キクチの渾身のショートクロスを、もっとエグい角度のショートクロスで切り返してきやがった。

的なところ。

 

あ、テニスわかんないひとにはさっぱりだな。

「勝負どころで相手のエース狙いの必殺ショットを、相手を上回る精度と威力で返す」

サンプラスとかグラフとかフェデラークラスのひとがやる所業で。

 

キクチの心はぽっきり折られた。気持ちよく。

 

 

あとどうでもいいけど、

QBチーズじゃなくてQBBチーズな。

どんだけ1000円床屋かアメフトが大すきなんだよっていう。

 

 

そんなんわけで。

 

くやしさまぎれににょうぼうを「おめえもはやウーバーイーツだなっ!」

ってお笑いのカミナリみたいに言ったら、その必殺ダウンザラインもカミナリ的なすげえ切り返しに遭ったし。

(まだテニスわかんねえひとにわかんねえ、それでいて大しておもしろくもうまくもねえたとえぇ。。。)

 

ムスメっこの食生活にイッチョカミして、1ヶ月半後にマラソンの距離が走れるように順調に絞ってきてるのに。

毎週金曜のピザてめえ、台無し案件じゃねーか。

 

 

。。。

 

 

以下、まったくもっていらねえ情報的には表題は、語呂が悪くなっちゃったけどコレインスパイアで。

こっから下ぜんぶトガーさんへの私信みたいなもんである。

名曲である。


土曜日のタマネギ 斉藤由貴

 

斉藤由貴って今年デビュー35周年らしくって。

セルフカバーアルバムを出したり

わりと露出してて、キクチはうれしい。

 

 

斉藤由貴といえば、こないだ。

伊集院光のラジオにゲストで出てて。

「AXIA」っていうこれもまた名曲について語ってて。

 

AXIAってのは、ド二股のおうたで。

 

それを斉藤由貴が「ざっけんなっておもいました」って言ってて。

「おまいう案件」ってこういうことなんだなっておもったw

 

このメンタルのつおさ、鋼どころじゃなくね?

 

 

それでも、キクチの斉藤由貴好感度的にまったく下がらないのは。

三つ子の魂百まで的なことなのか。

しょせんブラウン管の向こうの出来事だからなのか。

「魔性」っていうのはこういうことで、

キクチはまさに魔性にからめとられてるからなのか。

は、よくわからんちんw

 

 

強引にまとめると。

にょうぼうはダイレクトにメンタルやられるようなしごとを新卒からずっと平気でつづけてる。

傾向的にそういうことなんだろうか?