「3回ほしいとおもったら」ってのはいちおう自制みたいなもので。
*
いま使ってるやつも不便が多いとはいえ、まだ使えないわけではない。
(動作がすごくのろいのはともかくとして、ネットとブログ書くのしか使ってないのにウェブブラウザーが起ち上がらなくなるってのは「もう使えない」じゃねえのか? ってのは措く)
もともと基本的にモノを大切にするというか、もったいないお化け的な要素を色濃く持ち合わせてるし、慢性的な貧乏でもあるので、いまどうしてもってわけじゃないんならもう3ヶ月か半年か1年、てめえをだまくらかして引き延ばしてもいいんじゃねえか?と、冷静に考え直す猶予。
*
かたや、ひとたびほしいなあとおもいはじめちゃった気持ちがぐんぐん盛り上がっちゃってしようがない。
がんばって走ってるひとが「厚底シューズほしいなあ」って、すでに厚底シューズを持ってるにもかかわらずおもいはじめちゃったら。
すでに持ってるとか今もってるのはまだ全然減ってないとか、ここ何年かランニングシューズインフレしすぎじゃね?とかってのはどうでもよくて。そういう理屈とか理性を超越したパッションが抑えきれない、みたいなことあるじゃないすか。
それのペンディング。
*
まあ、昼すぎに「3回ほしいとおもったら」っててめえを戒めたのに、2時間後までにその3回をおもっちゃったのでw
とりあえず一晩寝かせて、翌日の帰り道、銀行で全財産を下ろして電機屋さんにダッシュして、買っちまったなり。
ああもう。。。 pic.twitter.com/HEjuM4jzAF
— キクチヒロシ (@rFsPIZFyucNM3Z2) 2020年12月17日
そんなこと考えてないで、ちゃんとはたらけって話だし。
この日は20時から「科捜研の女」があるから逆算すると18時には職場を出ないと間に合わないってなって。
そういう時あるある的に、17時すぎにいきなりできれば今日中にかたづけておきたい的なおしごとが降ってきたもんだから。ペンディングする絶好のチャンスなのに。
キロ1ぐらいでおしごとをかたづけ、それでも職場を出たのは18時半ごろになっちゃったんだけど、20時には自宅のテレビの前にはいられて。
「キクチやればできるじゃん」ってつおくキョライした。
*
開封の儀的なことはめんどくさいのでこの1枚でひっくるめちゃうとして。
とりあえず、動作が前のパソコンとくらべて信じられないぐらい速い。
せしめる前のキクチのキロ1行動と合わせて「きょうは信じられないぐらい動作が速いデーだな!」なんてジコマンしたが、そんなことはどうでもいいな。
*
ネットで検索すれば出てくる種々の「すげえ!」「速い!」に関する噂はたぶんほぼ鵜呑みにしてさしつかえない。
かいつまんでいうと、今回の新機種は、CPU?を自社製にしたってのが最も大きな変更点で。
「インテル、入ってない」で。
(おもいついたときにおもったほど、おもしろくもなんともねえな。。。)
15年くらい前にインテルマックってのが出たとき、おんなじようなざわつきがあったような気がするが、インテルをよして自社製のCPU?にして、数倍の速さを実現したというもの。
パソコンやアプリの起ち上げが速いし音も静かだし、省電力でもあるという。
よしんば、前機種の最上位モデルと今回のエントリーモデルがおんなじぐらいだか今回のが高性能って、ベンチなんたらテストの結果を挙げてるひともいた。
*
あと、値段な。
キクチは何代かノートパソコンにしてから「Pro」を使ってて。それは「うな丼に松竹梅があるとしたら竹がいちばん売れる」みたいな仕組みで。
せっかくうなぎを食いにきたんだからいちばん下の梅はねえな。かといって、いちばん上の松はお財布的にとかいろいろ敷居高えな。なので竹と。
前の「竹」は15万弱で、今回はエントリーモデルの「Air」(梅)の、しかもいちばん下のやつにしたら税込みで11万中盤だった。
もう、スマホより安くね?
でいて上記したとおり、少なくともふだん使いには支障がないというかおつりがくる。
*
というわけで、いま買いかえようかなとか、Macどうだろうっておもってるひとは、コレ間違いなく「買い」、だ!
いまコレみて、ちょっとでも気持ちが動いたり腰が浮いたひとは間違いなく買っちゃったほうがいい。とまで言う。
(電源ボタンがないのと、ログインが指紋認証ってのと、USBが進んだ規格のやつしかなくてスマホの充電とかできないから別売りのをせしめる必要があるってのにビビる、ぐらい)
*
。。。
*
んで、やっぱコウ。
新しいおともだちがでけると、全編的にウキウキするのね。
パソコン買っただけなのに、パソコンに関係ねえこともいろいろがんばろうっておのずとおもえちゃう感じ。
これっていったい、なんなんだろね?
まさにこういう高揚感みたいなものが、キクチがここ最近ずっと求めてるもので。
もろもろのゆきづまりを打開する端緒になればいいなとおもうし。
とりあえず来年は11万5000円分お酒を控えて、1年でこのパソコン分をチャラにしてやるぜっておもえた。
新しいおともだちって、いいね!
これでオンラインウタゲもサックサクだ!(メダパニ)