キクチヒロシ ブログ

絶滅寸前の辺境クソブログ。妄想やあまのじゃく。じゃっかんのマラソン。

かならず持ちものに日付を記入するマン

きのう、いきなり電子レンジがぶっ壊れて。
きょう、電気屋さんにいってきた。

なお、電子レンジ売場に行く前に
どうしても冷蔵庫売場をのぞきたくって
のぞいてみたが、ホテルマンはいなかった。
ざんねん!(超絶流行語)
www.kikuchiroshi.com

うちの母親は
「持ちものに手に入れた日付を記入するマン」で。

わが家にあるだいたいのものには
几帳面に日付が記入されてて。

たとえば、電子レンジ。

たとえば、洗濯機。

www.kikuchiroshi.com

「日付を記入する」ってのは
もともと、浜松のばあちゃんの習慣で。

茨城の伯父(母の兄)は、去年だか。
上等な皮の財布を誕生日にプレゼントされて。
もらった瞬間、その高価なおさいふに
油性マジックで日付を書きはじめて
いとこきょうだいが総出で盛大にツッコんだ。

なあんてこともあって。
タキシタ(母の旧姓)のDNA、けっこう強力w

なお、わが家を家探ししてみたところ。
現存する最古の日付は、

S49.4.19(金)

50cmの竹製のものさし。
ものさしパイセン。

っていうか、ですね。
「年」のところがごちゃまぜで。
上の電子レンジ「11」はたぶん西暦で。
洗濯機の「31」はたぶん平成で。
ものさしパイセンの「S」は昭和だったり。

あまつさえ、もう平成でもねえきょうび。
換算がややこしすぎる。

ただこの「日付記入マン」。

こと電化製品に関してはとても便利で。
「8年ぐらい毎日使ってりゃ、そりゃしようがないよね」とか
「(いまふつうに使えてるやつでも)何年ぐらい経ったからそろそろかな」とか

なんとなく心の準備ができてよい。

いや、心の準備ができるからって
壊れてもないものをあらかじめ買うのは
よぶんなスペースをとっちゃうし
いま使ってるものももったいないし。

なんら有効なアクションを起こすわけじゃないが。
フインキよ、フインキ。

そんなわけで。
日付を記入しとくって便利なんだが。

たとえばマラソン走ってブログ書くひとなんかは
だいたい、走った距離やらペースやら
どこかしらに書き残してるもんだし。
アプリにシューズを登録しとけば
シューズごとの通算走行距離も記録されるので。

いまさら釈迦に説法説が濃厚だし、
先月57kしか走ってねえやつが
なに言っちゃってんのって感じで
釈迦に説法感が増すだけで。

キクチの言うことなんか
なにひとつ、聞くひつようはねえ説。

。。。

なお、わが家の主力な電化製品。

炊飯器、平成22年。
冷蔵庫、平成23年。
リビングのエアコン1999年。

どれもXデーはそう遠くなさげ。
来るなら来いやー!!!!
(できれば年に1つずつぐらいで)