前エントリーで乗りかかっちゃった舟なので
ナイキのズームフライフライニットのこと
雑な感想をあげとく。
==== *
履いて走ってみたのは2回。
1回目。せしめた直後。
にょうぼうに同伴。
にょうぼうはキロ730ぐらいで
4.3kぐらいを走るひとなので。
「てめえ、こないだみたく
追いつかれないようにペースアップしよう
とか、ぜってー企てんじゃねーぞ」
言い残し、感触を確かめるため
真ん中の1kだけキロ4ぐらいで
にょうぼうよか少しまで遠くまで行って戻ってみた。
*
結論からいうと。
走りはじめたときから「ぬーん」が炸裂してて
シューズの感触なんかわかんなかったし
なんならキロ4なのにぜえぜえしちゃって
走ることでいっぱいいっぱいだった。
ガキの使いレポートぇ。。。
*
それじゃあまりにあまりなので。
スタート地点まであんよしてるときの感じ。
○クッションがすげえ!
○ソールが指の付け根あたりから先が反り上がってるので、スピードに乗れそう。
走ってるときの感じ。
○ふだん比、足の裏と地面の間によぶんなものが入ってる感ありあり。
○履いたことねえけど、コギャルの厚底ブーツってこんな感じなのかな()という。
○アッパーのニット部は、なんつうか足に密着してて危惧してた「靴の中で足が暴れる」感じにはならない。
○ただ、その密着感がちょっと圧を感じるというか、ふだんのシューズの適度な「密着してない感」のほうがいいなっておもう。
○重さは感じないけど、容積のデカさ(?)がすげえ気になって、結果的に「重りつきの足先をいつもよりぶんぶん振り回してる」ニュアンス。
○でも、足音はチョーしねえ。厚底すげえ。
*
2回目、きょう。
おうち帰ってから「夜のジョグ」に走ってみた。
「夜のジョグ」はだいたい6~10k。
キロ530ていどの体感でぽくぽく。
ただ、新しいシューズに浮足だっちゃっただっちゃ?
きょうはちょっと早めに推移(↓)。
こんくらいのペースで走ってるときの感じ。
○容積的な重り感はあいかわらず。慣れのもんだい?
○ペースはあげやすいし、あげたペースを楽にキープしやすい。
○足裏と地面との間のよぶんなもの入ってる感は、ダイレクトに気になる。これも慣れのもんだい?
あと、直接は関係ねえけど。
おれがおもに履いてるアシックスのシューズ群。
靴ひもを通すとこ、ちょっと固くなってるじゃん。
でもこれはニットの地続きな感じなので
紐をきつめに締めたいとき
「ひも通す穴がぶっ壊れやすくはありませんかね?」がちょっと気になった。
あと、きょう8kちょい走ったら
ソールを横から見たらしわが寄ってて
「え?まだ13kしか走ってねえんだけど?」
おもった。
*
ついでに言うならば。
おれは昭和の若者ジャストコレズバリなので
ヒールストライク(かかと着地)がしみついてて直そうともあんまおもわないんだが。
ヒールがちょっとボロボロになりかけてた。
「え?まだ13kしか走ってねえんだけど?」
おもった。
*
ダイナミクスをさらしときますね。
超絶緻密にんげんなので。
距離もペースも違ってて比較対照するに値しないかもしんないが。
おんなじ「夜のジョグ」ってことで。
1200k以上使ってる、アシックスのライトレーサー。
先週の木曜、6kをキロ510ぐらい。
けふ。ズームフライフライニット。
ラップは上記のとおり。
結果論的に「テキトービルドアップ」。
なにが言いたいかというと。
重り感で、ピッチ188→180(赤)
前進む感で、ストライド102→117(黄)
足の下の異物感で、上下動78→86(緑)
雑&性急すぎる比較だが、
これがこのシューズの特徴を如実に表してる
ってことかな()
*
からげると。
ちょっと批判的な視点でほざいてきたが
使ってみてもwktkできることは確か。
諸手をあげておすすめはしないかもだけど
履いて走ってみる価値はすげえあるとおもう。
あとは、これでフルを走ったとき
「脚の負担少ない感がまさるか」
「足の先っぽの重り感がまさるか」は、
一度、どっかで使ってみて確かめたい。
明日エントリー開始のかすみんで、でも。
*
いまんとこのケツロン。ぶっちゃけ。
○ハーフ以下なら「薄底」一択だな。
○練習で使うのはもったいないな。ガチで耐久性なさそうだし。
○練習は薄底で脚をちゃんと鍛える/レースで脚温存できてる感という「味変」で気分を盛り上げる。という組み合わせがよさげ。
少なくとも、未舗装の道なんか、おっかなくて走れない。
「おっかない」ってのは、摩耗の。
*
いらねえ情報的には。前エントリーに
カミさんがコメントをくだすって気づいたんだが。
フライニットをFK、FKっておっさってて
「うへっ、カミさん間違ってるよwww」
おもったら。
ニットって「knit」なんだな。
とんだ赤っ恥ぇ。。。
おのれの無学炸裂!
*
こういうの、なんてえの?
「無音のk」とかいうの?
フランス語のアッシュ、的な。
ナイフ(knife)みたいなことなのね。
ナイト(knight)みたいなことなのね。
「イクチ」みたいな。。。
いや、なんでもない。
なんでもないと。