キクチヒロシ ブログ

絶滅寸前の辺境クソブログ。妄想やあまのじゃく。じゃっかんのマラソン。

暑熱馴化っていうけれど、みたいなこと

梅雨が明けて、クソ暑くて
先週の後半、ちょっと涼しく感じた。

「涼しく感じた」っても29℃とかあって。
世紀の大発見をした気になった。



「暑熱馴化」って
マラソンをはじめるまで知らなかった言葉。

カラダを暑さに慣れさす(馴れさす)
ってんで、たとえば汗の感じが塩っぽいのから
水っぽいのになれば、じゅんか
したんだとか、そうでないとか。



でも、それあえてするひつようあんのかなあ。
ちょっと、おもた。

暑さになれようってんで
わざわざ暑い時間に走ってみたり
厚着をしてみたりしなくても
ふだんの生活でじゅうぶん、そうとうハードな
じゅんかトレーニングになってんではないか、と。

逆に、あえてキツい環境にさらしたとこで
「35℃でもガシガシロング走して、
おれラクショー(YAZAWAなてい)」
ってなるみたいな。

鬼のような暑さにつおいマンに
劇的な進化(?)を遂げるわけでもねえだろうし。

カラダにトゥーマッチな負荷をかけてるだけ
ってだけなのかも。

ちょと、おもつた。



っていうのには、何の論拠もない。

んだけど、
数日「いきなりチョー真夏」みたいのを過ごし
そのあと、29℃になったときに
「きょうは涼しいな、過ごしやすいな」
っておもうってことは、大筋
そういうことなんじゃないか、と。



1984ロス五輪のとき。
瀬古選手は「真夏のマラソン」ってんで
暑熱対策を万全にしようとした。

ところ。

内臓に負担がかかりすぎ、
血尿が出るなど、すっかり衰弱してしまい
本番はとても戦える状態ではなかったという。

「そんなことせず、
涼しい時間と場所をえらんで走り込んどいたほうが
コンディションも整えられて
かえっていい結果が出たのかもしれない」
後年、そんなことを言ってた覚えがあるが
一理あるんじゃないかな、ともおもう。



ぜーんぶ、キクチの妄想だが。

いちおう、暑いからって
あんま冷たすぎるものは摂らないようにしてる。
麦茶もおさけも、なるべく常温。

よしんば、だからこそ温かいものを摂る。
とか。



「兀々」
「ぱいぱい」じゃねえぞ。
きよし師匠、的な。