表題のパクパク感ぇ。
キクペル君とななこペル君のガチンコ対決。
動画がアップされてて。
ゴール後。
キクチの分際で父親丸出しで恥ずいw
====
*
全体像(父親のみ)。
記録証再掲、ぱすん。
生涯ワースト!
正式計時から。
カッコ内は周回400mのラップ。
この日のめやすとしては
エントリータイム、5分30秒。
400m=1分29=キロ3分50。
トラックを3周と3/4周す。
「なんだかだ、5分20割ることはないよな」
「まあ、5分15ぐらいの着地でお茶を濁して」
ナメてた結果。
300m 1:01
700m 2:27(1:26)
1100m 3:55(1:27)
1500m 5:23(1:28)
ぶっふぉ。。。
*
あ、細かくふり返ろうとおもったが。
さほどのトピック性ねえや。
って気づいちった。
おれの走りじたいに。
だいたい、こういう流れ。
○1周目、キロ320ぐらいで入って。
↓
○これじゃいかんって、落として。
↓
○1000mを3分29ぐらい(手元)
で、通過して。
↓
○「ラスト1周、度肝を抜く爆上げしたる」
って考えてたんだけど。
↓
○1000mで脚はかんぜんに終了。
↓
○ビルドダウンしながら
ほうほうのていでゴール。
*
第3コーナーの入口に
にょうぼうがいたので、周回ごとに訊く。
「ななちゃんは、どう?」
親が子を心配してるていで。
いつ追いつかれるか
不安でいっぱいいっぱいの図w
それとは別に。
「いつものOTTとなんか違うな」
ちょっと、違和感をおぼえたんだが。
ゴール後、全貌があきらかになった。
ってのは、措く。
次エントリーででも。
*
さてと、ラップを並びたててみる。
青、ばか親。赤、ムスメっこ。
300m 1:01 1:08
700m 1:26 1:36
1100m 1:27 1:29
1500m 1:28 1:31
けっか。
父親、5分23秒。
ムスメっこ、5分44秒。
*
前半、絶対的なスピード差で逃げたが
後半、わりと互角じゃねーか!
あぶねえあぶねえ。
親ライオンが子ライオンを
千尋の谷につき落とそうとして
逆に子ライオンに噛み殺されることもなく。
かといって、親ライオンが
子ライオンをつき落とせたわけでもない。
なんとも友好的な解決じゃ()。
平和がいちばん! みんな、なかよしw
チャンチャン。
*
。。。
*
さて、ここから親バカ全開モーッド!
ムスメっこにとって
1500mは未知の距離。
走りかたなんて当然、わかるべくもなく。
「スタートでみんな
飛び出しすごくてビビった」言ってた。
冒頭の動画みると、さいしょかなり後方すぎる。
コレ、あれだからね。
「1組目」ってことは
「申告5分15秒以下ぜんいん」で。
そこには
7分とか9分ってひとも含まれてるから。
後方すぎるって意味もわかろうもん。
*
ここはスピードうんぬんじゃなく
センゴの走りかたを教えてあげなくちゃいかん。
っていうか。
「走りかた教えないでおいて、
さいしょでぶっちぎっちゃおう」
っていう、おれの秘策だ。
親、ちいせえちいせえ。
必死すぎてどうなんだぜ?
*
ってのは、いいとして。
ムスメっこの「1000m」の自己ベスト。
去年6月の体育祭、3分46秒。
きょうの1500m、5分44秒。
(=キロ3分49秒)
3秒しか違わない。
そこに。
「10ヶ月前の記録が比較対象」
「あまつさえ、成長期のまっただなか」
って要素があるにせよ。
ムスメっこなりに
これはなかなかだとおもうの。
ムスメっこの学校は陸上部なくて。
しかも「GW部活休み」みたいな
チョー甘っちょろいテニス部だし。
*
じぶんの中2の春を考えても。
1500mの自己ベストのキロペースは
1000mの自己ベストとくらべると。。。
あ、2秒の差だった。
ここまでのすべて、台無しじゃんか!
ノーカン ノーカン!
*
何が言いたいかというと。
中学生の陸上の試合って。
最長が3000mなように。
中学生にとって、
3000mは「ものすごく長え距離」。
なように。
1000mと1500mの距離感の差は
けっこう、ある。
*
今回。
1000mの自己ベストと
さほど変わらないペースでセンゴ走れた
ってことは。
体育祭まで1ヶ月ちょい。
オークさんの教えにならいつつ。
適切な練習を地味に重ねれば。
おれ、うまい酒、飲めんじゃね?
*
絵巻物をくりひろげたくて。
ダニエルズさんのアプリを開く。
それによると。
いまの1500mの脚力なら
1000mは3分40で走れると出た。
出たっ。
そこに、源氏物語絵巻的には。
オークさんの教えにならいつつ。
適切な練習を地味に重ねれば。
1ヶ月でセンゴ、15秒は伸びれる。
だって、ここまでなんの下地もねえし。
すると、1000m3分29秒。
*
ああ、ちょっと絵巻物
大きくひろげすぎちゃったかな()
父親・イズ・ブラインド。
これはちょっと、楽しみだぞ。
っていうか、実現しちゃったら
おれ、今度こそ負けるのか?
*
おそるおそる、訊いてみた。
「夏のOTT、3000mなんだけど出る?」
ムスメっこは言った。
「出る!」
「3000mとか、長すぎてやだケド」
「適性でいえば、そっちのがよさそう」
やっべえ。対決第2ラウンド?
夏の陣?
ものがたりはつづく☆
みんな、おそよ~♪( ´ ▽ ` )ノ♡
*
。。。
*
おまけのいらねえ情報的には。
父親とやらの。
「おじいさんへの最終防衛ライン」も死守。
ほんとギリッギリ。
あっっぶねえ。
つづく。