きょうこそ、ちゃんとゴールしたい。
っていうか。
昼間にちょっと走ったら、
大シエスタの二度寝をカマして
目覚めたら予約投稿時間を過ぎててビビった。
ふつうに早起きじゃんか。
そしてこれを書いたら三度寝へw
====
*
38k6分35。
39k7分13。
キロ7分を超えて。
さすがにこれはないな、おもった。
痛いとかがんばってるとかはいい。
これがいまのおれの精一杯なんだろうか?
から。
話をロッキーおじさんにそれてみたら
その日の文春砲がロッキーおじさんでビビり返った。
なお、だからといって
クソ辺境にアクセス数とかの恩恵は
いっさいなかったもよう。
ってのは、どうでもいいとして。
*
いまのおれの精一杯。
「右脚がヒザと親指爪のマリアージュ」
「でいて、ぜったいあるかないと決めてる」
ってんで、とにかく前に進んでるんだが。
世紀の大発見をする。
「息がまったくあがってないな」
たしかにかに。
痛みっていう縛りのなかで、超絶精一杯だ。
距離と時間を重ねてきたゆえの
身体的な限界も超えてる。
でもでも。
進んでるペースはキロ6分半オーバー。
心肺的には楽すぎる。
それもあって、
ロッキーおじさんに話しかけられた。
わりとふつうのトーンで。
*
けして怠けてるわけじゃない。
が、おれはこれでほんとうにいいのか?
「精一杯がんばってるぅ?」
内なる問いに対して、一点の曇りもなく
「おうよ!」できるのか?
もやもやを抱えつつ。
ロッキーおじさんから2kぐらい進む。
おめえ、ウソこいただろ!
いまの一瞬一瞬、おれは全力を尽くしているか?
ゴールまで自問しつづけることにした。
2kぐらい、サボてんじゃねーか!
*
もやもやを抱えながら、40kを過ぎ。
41kを過ぎた。
「キクチーキクチーキクチー」
クリビツテンギョー。
いやね。
かすみんって毎年。
ブログ村のひとが応援してくれるじゃないすか。
でも、荒天予報に
村比、あまりにも遅い到着で。
「もしいてくれたら、うれしいなあ」
とおもってはいたものの。
とっくに撤収して。
もう、アフターとかしてんのかとおもってた。
「キクチ、きょうもやめたらしいっすね」
とかって、酒の肴に。
なんだこの、ワケワカメな被害妄想。
*
41k地点。
沿道のはっちさんと官九郎さんが目に入った。
「キクチーキクチーキクチー」
かれらは、こんなおれごときに声援をくだすった。
なんか、てんしょんがまっくすになった。
で、反射的に口をついて出たのが
「心は折れてないですよ」
いらしてくだすったお2人への
おれなりの敬意でもあり。
現在のじぶんのありさま報告でもあり。
あと1kちょいのてめえへの決意表明でもあった。
って、前のエントリーで言ってるな。。。
*
はっちさんと官九郎さんにお会いして
ダンコたる決意が固まったっていうか
踏ん切りがついた。
「心肺も追い込もう」
*
だからって。
応援してくだすったポイントから
いきなりやりはじめると
「おめえ、てんしょんあがったな」
って悟られるのがちょっと気恥ずかしいので。
200m先ぐらいの
曲がり角を曲がってから、カマす。
今年のかすみんに余力は残さねえ。
しょぼくれたおれの、すべてを出し切る。
これでマラソン人生終わりでも、別にいい。
(いや、ちょっとよくねえ。。。)
*
なんていうか、ですね。
今回のかすみがうらマラソン。
ふがいないじぶんといいかげん
おさらば、したかったんですわ。
恥も照れも捨てて、
がんばったことはがんばった。
斜に構えることなく、そう言えるじぶんに
これからはなりたい。
「タイムなんか目指してねえ」
「マラソンなんかただの趣味だ」
実際そうかもしんないけど
クソみたいにそううそぶきつづけるじぶんに
いい加減、うんざりしてた。
おめえ、それでほんとうにいいとおもってんのか?
ほんとうはずっと、責めつづけていた。
*
「明日から本気出す」
ってのは、ただの希望でしかなくて。
いま、本気出せない人間に
明日、本気を出せるわけはないじゃんか。
*
。。。
すっかりウザくなってきたが
土日で誰も読んでねえだろから、つづける。
*
じゃあ、きょう、いま。
心肺もすべて出し切ろう。
今回ちゃんと出し切ってゴールでければ。
それが、新しいスタートラインになるはずで。
新しいスタートラインに立つには。
いまをすべて出し切らなければ
次のスタートラインもクソ中途半端になる。
だから、すべて出し切る。
「キクちゃん、いまを精一杯やってるぅ?」
「おうよ!!!!」
1秒たりとも隙をあたえず、そう言いたい。
*
コウ、ね。
なんだか、たかぶっちゃったんだろうね。
右脚はどうにもならないので
両足を等幅で進むことをやめ
元気な左脚でおもいっきし跳び続ける
ってことに決めた。
三段跳びのホップステップジャンプの。
ステップ。みたいな感じ。
いくら、だからってんでも。
左に、ななめりすぎw
*
そんなこんなで。
3時間50分46秒でゴール。
いまのじぶんのすべてが出し切れた。
ちょっともうマラソンはいいかな。
おもった時期もあったので
ふたたび走りきれたことに、うれしかった。
そして、リスタート。
新たなスタートラインに立てた。
*
かたや、3時間50分46秒。
これがいまのじぶんの現実。
本気でタイムをめざしてマラソンできるのは
年齢的にたぶん、あと1年か2年。
じゃああと1年か2年、そこで燃やし尽くそう。
前を向けた。
「ちょっともうマラソンはいいかな」
おもって。
ほかに次、燃えられるものを探してみたが
いまのところ、マラソンぐらい燃えられる、
じぶんががんばれるものは、見つからない。
んだから、しかたがないw
やってみる。
*
帰宅してすぐ、秋のレースにエントリーした。
かすみがうらマラソン、走ってよかった。
まじでありがとう。
おれはやっぱ、かすみんが大すきだ。
いつもありがとうございます!
もしお気に召しますれば、あらよっと(↓)
おまけのミステリー。
ターイムスリーップ。