もう本格的にネタ切れで。
しようがないので、こないだ
焼肉屋で話したことをもう1つ、さらす。
「しようがないので」って、何ぞ?
====
*
「マラソン的な」という意味では。
じぶんの走力はここ2、3年、上がってない。
と、自覚してる。
頭打ち。
でも、この3年で。
3時間11分から07分、01分と
タイムだけ見りゃ、10分ちょい縮んだ。
なーんでか?(超絶流行語)
あ、おもしろくもなんともねえな。
もとい、「どうしてか?」
言い換えた意味が、まったくねえぇぇ。
*
結論からいうと、それは
「心の壁がちょっと向こうにいった」からで。
たとえば。
3年半前に3時間11分で走ったときは
「前半をキロ440で巡航しよう」
っておもってて。
2年半前に3時間07分で走ったときは
「前半をキロ435で巡航しよう」
っておもってて。
半年前に3時間01分で走ったときは
「前半をキロ425で巡航しよう」
っておもってたからで。
*
それまでじぶんのなかで、あくまで気持ち的に。
3時間11分で走ったあと
200分(3時間20分)基準だったのが
3時間10分台前半基準になり。
おんなじように
3時間07分で走ったあとは
3時間10分基準になり。
3時間01分で走ったあとは
3時間ヒトケタ前半基準になった。
(後半ハーフはハーフのベストか
その1~2分以内で走るぜってイキゴミで。
ってのは、別にいらねえ情報だな)
*
ってだけのことで。
くりかえすが、その間。
走力が上がってるわけではないのだ。
ただ、意識をどこに置くか。
それが実績によって変わった。
ってだけのもんだい。
*
でも。
そのちっぽけな自信っていうか
心の壁がちょっとずつ向こうに行ったってのが
わりと、とても大事なことのような気がして。
「大事」っていうとアレかもだが
じぶんのなかで拠りどころになった。
ってのは、少なくともある、とおもう。
*
「走力がおんなじだったんなら
じゃあ3年半前から、もっと
意識高めに持ってりゃいいじゃねーか!」
ってのは正論すぎて
ぎゃふんというしかないケド。
そんなん。
正論だからいいってもんでもねえじゃんw
そんなんは、理屈でしかないのだ。
だから、措いてしまうのだ。
ナドト。
*
。。。
*
「だから、そこがスイッチでければ
走力自体はおれよりぜんぜんあるんだから
早くスイッチでけるといいですよねー」
と、焼肉屋であやたさんにほざいた。
なんだその、上目線は。
って感じじゃんね。
*
でも、そんなつもりはなくって。
というのも、あやたさんは
3年ぐらいずっと踵に不安を抱えてて
その間も、踵と対話しながら
そこそこのタイムで走ってて。
その基準が「3時間15分」で。
ただ、それに慣れすぎちゃって。
(っていうふうに、おれには見えて)
踵の不安がなくなった今(焼肉当時)もまだ
マラソン的な基準が「3時間15分」から
無意識的にか、変わりきれてないだけじゃん。
スイッチさえでけりゃ
本来の走力に見合ったタイムが
当たり前に出るはずじゃん。
っておもったので、上記みたいに
クソ生意気を、ほざいた。ほざいてみた。
こう書き起こしても、感じわりいなw
*
あのう。
あるじゃないすか、そういうの。
村のひとをみてても。
走力の差ってより、その意識の差というか
じぶんのなかの経験(成功体験?)の差で
本来の走力と実際のタイムが噛み合わない
みたいなケース。
*
「身の丈に合ってない」
っちゃ、たしかにそうなんだケド。
そんなん、なかなかわかるもんでもねえし。
ってんで。
それだけのことで。
書きかたがじつに、むつかすい。
逆パッターンだってある(だろう)しね。
*
。。。
*
表題は、オールいきおい。
ジョンレノンのアルバムだっけ?
ウォールズアンドブリッジズ。
の邦題。
まあ、「心理的な作用」
みたいなことで表題を考えてて
たまたまキョライしたんだが。。。
ところで。。。
「愛の橋」って、なんじゃらほいw