ぶじ帰ってきてものしてる。
ウタゲで、ブログおもしれえって
言ってもらえてゴマンエツ。
ってだけの、おもしろくもなんともない。
ただの日記。
*
9月16日の金曜日=きょう。
とあるウタゲをものすごく楽しみにしてて。
でも、ゆえあって、行けなくなっちゃって
数日前にキャンセルをした。
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ。
をともなって。
*
夕方。職場。
ドタキャンしちったウタゲ。
なんだが。
どうしても、イッチョカミしたいので。
○おうちまでジョグする。
↓
○おうちで飯食う。
↓
○遅参してて、テヘペロをカマす。
というプランを立てたものの。
そそくさと帰り支度をするおれに
ボス、ささやく。
「一杯、飲んでいきましょうか」
ボスと、一杯飲んでいくことは、だいすきだ。
受けて立つ。
*
なんだが。
ドタキャンしちゃったウタゲ。
ドタキャンになるとはおもいもせず。
おれが率先して、誘っちったひとがいる。
一回、こいつと飲んでみたいなとおもって。
ひとりは、ハンサムネコさん。
ひとりは、萌え太郎さん。
*
ボスとの飲み。
すげえ、楽しかった。
おれが日ごろおもってることを全部ぶつけ。
ボスも、おもうことを(たぶん)全部ぶっつける。
「ぜんぶ」ったって。
仕事のグチとかそういうことじゃなくって。
しろうとの野球観戦のあり方。
焼き魚を品よく食う、あるべきありよう。
そんなことを通して、
お互いが真にいわんとすることを
語るともなく語り、受け取るともなく受け取る。
そうやって10数年やってきて、
そうやってボスと飲むのがたのすい。
きょうは、焼いたさんまを
すげえ無駄なく食ってみる選手権
みたいなことを、デモンストレートした。
*
ボスとの飲みは、
いつも通り、ものすごくおもしかった。
でも、アタマの片隅に。
ドタキャンしちゃったウタゲが残ってた。
「いまからどさくさにまぎれて参上して
テヘペロすりゃ、
何となく、許してもらえるんじゃないか」
ボス飲みのラストはじゃっかんマキ気味に。
ドタキャンしちゃったウタゲに
向かうことにした。
*
中央線を新宿で乗り換え。
小田急線じゃなくって、京王線へ。
あるべきウタゲの会場、調布へ向かった。
新宿から20分ぐらい?
*
調布の駅について。
深呼吸をする。
「いきおいで調布きちゃったけど」
「おれはどのツラ下げて登場しようか」
ものすごく緊張した。
ものすごーく、緊張した。
キンチョーの夏、キクチの挽夏。
19時集合のウタゲ。
ときあたかも、22時半。
「ネコさんに、ドヤされんだろうなあ」
「萌えさんにも、おめえいまさらかって
おもわれんだろうなあ」
覚悟して酒場ののれんを、くぐる。
*
なんだか、いっぱいひとがいて。
わりとウエルカム態勢だ。
もう、謝罪のことばしか、出てこねえ。
つうか、誰だよ、プロシードさんまで呼んだの?
おれは何だかうれしくなっちゃって。
みなさんにそれぞれ、
ドタキャンの無礼を詫びながら。
楽しく飲むことにした。
とある村のウタゲは。
(月曜はスピンオフってか特別編として)
ある意味においてはひさびさなので。
場に入れてもらえただけで、うれしかった。
酔っぱらってる隙など、なかった。
なんだよこの、
ほんとうに平板な日記。。。
*
「さいきん、キクチさんのブログ、おもしろいっすよね」
ムネコフさんが言ってくだすった。
よくわかんないケド
ほめられるのは、うれしくなくない。
「そうそう、キクリン、キテるよね」
「東京マラソンの下書きとか」
美女ガーどもが、お追従してくださる。
なお、おれがいまひつようとしてるのは。
そういうミエミエのお世辞だ。
うれすい。
おもしろいんだかどうかも
キテるんだかどうかも、知らねえが。
ともあれ。
こんなクソ辺境にアクセスしてくれてる
って考えただけで、
有頂天に、おれは、なれるっ。
*
調布のウタゲ。
おれは、ジツに気分よく
ほどよい感じで地元の駅にたどりつき。
千鳥足で駅からおうちへ、あゆむ。
「さいきん、キクチさんのブログ、おもしろいっすよね」
「そうそう、キクリン、キテるよね」
脳内で、つごうのよいリフレイン。
反すう。
おれ、ブログ(超絶)おもしれえ!
おれリン、(超絶)キテる!
有頂天で、おもいえがく。
*
も、もしや。
これは、ブログ村のランキング。
ちょっとしたキクチ祭りになってっかもしんない。
なにしろおれ、「キテる」から。
いやいやいやいや。
そんなはずは、ねえ。
なにしろ、「おれ」、だし。
*
もしももしも。
ランキングに反映されてたら
それはそれでうれしいんだろうが
そんなの見ても、きっとろくなことはない。
だいいち、おもしれえブログ書くひとや
なぜかポイントがいっぱい集まるひと
いっぱいいる。あすこ。
そういうんじゃなくって。
おれは、じぶんのやりたいように
キワのキワで穴掘ってりゃ、それでいい。
それこそが、たのすい。
なので。
世辞は世辞として、ありがたく受け取って
うれしい気持ちだけを抱き
おのれの胸を、ほんわかさしとく。
でもまた、ブログ書こうって気になれたぜ。
調布に寄って、酒飲んでくだまいて
ほんとよかったぜ。