おれみたいな時給3兆円の超絶セレブにゃ
ジムなどというアッパーな場所に行く
金も習慣も、ない。
というわけで。さむい雨の日に
トレーニングできる場所ねえかなあ。
持ち上げる系じゃなくて、走る系の。
狛江からそんな遠くねえとこで。 ====
*
などと考えていたら、ジャストタイミングなエントリー。
港区にそんな施設、あんのか!
まあ、超絶ビッグシティ狛江とは反対方向なので
「そもそもそこまで行く気力があれば、雨でも外、走るわ」
なんだが。
一度、行ってみたい。
高速道路の下とか、なんかよさげだ。
さいあく、200mぐらい。
わりとまっすぐ、ノンストップで走れるスペース
があれば、流しがでける。
*
狛江にだって、市民体育館があって。
あんま行ったことがなくてわかんないケド。
トレーニングルームにバイクがあったり。
150mものランニング走路(屋内)
ってのがあるらしい。
料金だって250円だか。激安だ。
さりとて。
体育館は狛江市の西の端。
ほぼ調布。
おれんちは狛江市の東の端のきわのきわ。
半径約2kmの円内に収まる。
全国では長らく蕨市、鳩ヶ谷市に次いで3番目に小さい市であったが、2011年10月に鳩ヶ谷市が川口市と合併したことにより、全国で2番目に小さい市となった。
っていう、見渡すかぎりの広大な荒野
コーヤコーヤ星とはいえ。
歩けば片道40分ぐらい、かかる。
「そもそもそこまで行く気力があれば、雨でも外、走るわ」
の範ちゅうだ。
*
新横 だとか
味スタのコンコース だとか
冥土のみやげ的には行ってみたい
気もするが、それとて
「そもそもそこまで行く気力があれば、雨でも外、走るわ」
の範ちゅうだ。
*
戻る。
そう「高速道路の下」なら、ありうる。
○その1
おうちから7kぐらい多摩川を下ると
第三京浜、ってのが、ある。
川を渡り、川崎側はわりと屋根っぽい。
ただ、もんだい。
こういう、ね。
小学生のころからよく聞いてた
有名なアレスポット。
*
○その2
おうちから4kぐらい多摩川を下り
国道246を2kぐらい上ると
246の上を首都高ってのが、通ってる。
用賀から池尻まで、けっこうな距離。
でもちょっと、遠いな。
あと、歩道じゃ雨よけにならないな。
*
○その3
おうちから1kぐらい多摩川を下ると
東名高速、ってのが、ある。
雨よけになるかわからないし
歩道がなくてちと危ないかもしれんが
そんなにクルマ通りの多くない直線
500mぐらいはあるとおもう。
高架下(真下)はどうだったっけな。
明日かあさって、見にいってみようとおもう。
*
○その4
東名を多摩川渡って川崎側も
おんなじような感じ。
ただ、人が渡れる橋を通ると
現場まで4kぐらいある。遠い。
*
とかとか。
なんかいいとこ、ねえかなあ。
もしいいとこ知ってるかたいたら
情報ウォンツ!
っていうか、こういうのって。
秘密基地探し的な感じで
考えるだけでけっこうwktkする。