*
■SNSの連携もんだい
あ、コレ。
ひとりで勝手に騒いだだけなので、無視したほうがいいっすよ。
ケツロンを先にたとえて言うと、こんな感じ。
○玄関のカギをかけて、指差し確認までしてから外出。
↓
○5分ぐらい歩いて「あれ、カギかけたっけ?」
↓
○やけに心配になって、家に戻る。
↓
○カギは、とーぜん、かかってる。
*
きのう、こんなツイートが流れてきた。
ウルトラツイット@ultratwit_cw
【重要なお知らせ】ウルトラツイットは、2014年07月31日にサービスを終了致します。今までのご利用ありがとうございました。詳細は、ウルツイのページをご参照下さい。 http://t.co/YjqgO0rKN7
2014/06/18 08:19:09
おれはSNSって「じぶんがつぶやく」
ために使っている。
ので、発信はほぼtwitterからで。
つぶやきはfacebookとかmixiに自動転送されるようになってる。
LINEってのは首をつっこんですぐひっこめたので、よくわからん。
*
で、上みたいなニュース。
「どうしてくれんだよ!!」ってなった。
twitter、facebook、mixi、あとこのブログ。
それぞれつながってるひとが異なる。だいたい。
意図したわけじゃなくて、そうなっちゃってる。
*
「ボッチって形容詞は、ジョグだけじゃなくて、おれという存在ぜんたいにかかってるんだからねっ!」
な身としては、twitterひとつで、4方向メンテできるなんて
まさに蜘蛛の糸ジャスト・コレ・ズバリ。
寸断されたら、わりと死活もんだい、となる。
おんなじ情報をコピペしてそれぞれに流す。
なんてマメさはとーぜん、持ち合わせて、ない。
*
で、一大事。
なんか代わりはねえのか?
って調べはじめたら。。。
アプリを使わなくても、
すでに各プラットフォーム
(って言いかたで合ってんのか?)
で設定できるようになってんのね。
しかも、すでに設定済みなのね。
もうあれだよね。orz、だよね。
*
さいきん「orz」って以前ホドあんま見なくなったケド
あれ見るたびに中学の同級生、オーツくんのことを思い出す。
○黙ってりゃすげえハンサムなのに、けして黙ってられない、オーツ。
○そして喋りの9割9分9厘が下ネタな、オーツ。
○結果、せっかくハンサムをもてあまし気味な、オーツ。
○そんなオーツが大すきな、おれさまちゃん。
○銭湯の隣に住んでて、しかも部屋の前が女風呂の脱衣所という、きわめて恵まれた環境で生まれ育った、オーツ。
○大学卒業まで川崎市多摩区から出たことのない、オーツ。
○ランニングフォームがカクカクしすぎてる、オーツ。
○運動神経全般すげえいいのに、スプリントも長距離も、フィールド種目もリレーも、なぜかメンバー入りしてなかった、オーツ。
○最後に会ったのが成人式なので、もうかれこれ20年ゴブサタしてる、オーツ。
*
きょうの表題。
「オーツくんとの思い出」でよくね?
*
■体重が増えねえもんだい
夏場になるといつも体重が2~3kg、減る。
この一週間ホド、わりとちゃんと走ってるので、体重が一気に落ちた。
「夏場のジョグ後に体重が減るのって
汗かいて水分を失うから」
だとすれば、水分摂れば戻る、はず。
汗っかきなほうなので、確かにジョグ中に相当な水分を排出してるんだろう。
*
なんだが、飲んでも食っても、あんま戻らない。
フルマラソン勝負レースのめやす
(ベスト体重っていやあカンタンなのにね)
よか、すでに2kg少ない。
なにが困るって
「走りこむ前にすでにスッカスカで、余剰というか備蓄がない」
感じがすること。
*
隠すホドのことでもないので、言っとくと。
○ふだんが54~55kg
○ちょっとカラダが重いなとおもうと56~57kg
○ベスト体重が54kg
○夏場が51~54kg
○で、いま現在が52kgを割る寸前
○身長は公称182cm、実測173cm。公称いらなくね?
真夏にロング走やった直後だと51kgを割ったりする。
*
だーいぶ前、こんなことを言った(↓)。
言った、というか、やっちまった。
→十中八九、反感を買う心情吐露(前半)(2010/08/02)
→十中八九、反感を買う心情吐露(後半)(2010/08/02)
「痩せたくて痩せられない人と、太りたくて太れない人の悩みはいっしょ」コレ。考えはいまでも、おんなじ。
「痩せたい人は食わなきゃいい。でも太りたい人は食いたくないのに食わなきゃいけない」
などと言い出したのだ。
「痩せたくて、でもなかなかおもうように痩せられない」
ってひとが多いとおもうので。
わざわざ、こんなことぬかして
いらねえ反感を買いに行ってる、なのかもしんない。
まあいい。
*
ともあれ。
体質的にキンニクがつきにくい
ということもあるが、もう少し増量してえ。
日常的に。セツジツに。
*
■短くするだしないだもんだい
困ってるわけじゃなくて。言いわけ。
ちょうど一週間前にこんなこと言った。
→LSDってなんじゃらほい? を媚売ってみるバージョンで(2014/06/12)
「言葉を削るこころみ」をやってみる。で、見事にやってない。
とりあえず一週間。というか、7エントリー。
(中略)
いや、ホントはせっかくこのくそブログを見に来てくれたのに
「スクロール、長え」ってやめちゃうひとを「待て待て待て」って媚を売ってみたい。
*
おれのブログ自体のつまんな度は
仕方ないものとして。
もし敬遠されるとしたら
「長えよ!」も一定数あるんだろう。たぶん。
んだが、
たとえ、いくら簡潔に終えたとしても
言葉を削りまくる葛藤や
アップしたあと、「説明不足だったかな」と気にしちゃう葛藤が残る。
ほうが、キモチワルイ。
*
「おもしろくもなんともねえネタを挟んで」
「ハナシが蛇行したりソレたりして」
「ムダに長くて」
「けっきょく何言ってんだかわかんない」
じぶんのブログの書きかたとして
すでにそれがすっかり定着しちゃってる。
だからなんだって言われても
「そんなムダだらけのじぶんが、大すきだっ」
としか言いようが、ないんだケド。
orzくん。