キクチヒロシ ブログ

絶滅寸前の辺境クソブログ。妄想やあまのじゃく。じゃっかんのマラソン。

息子ちゃんはどんな色?



あだち充『MIX』の2巻。
コレ、ひょっとしたら名作になるかもしれない。



『MIX』は、あだち充が近年うけがちな批判を
逆手にとった作品である。

なかでも、
「必ず身近な誰かが死ぬ」をはじめとした自己模倣については
(間違えた意味での)確信犯的に、ネタにしてる節さえある。

というのは、1巻にかんするエントリーでも触れたとおり。
自己模倣オールスター(2012/10/12)



なんたって、
“舞台は明青学園野球部”
という出オチの完成形みたいなところが、
入口なわけで。

ダチョウなら、つかみはOK!って言っちゃう、ぐらい。
エドはるみなら、グーググーグーグー!って言っちゃう、ぐらい。

なんで、エドはるみ、いま、エドはるみ、
なのかは、知らん。



自己模倣的に、あとの生命線は、
『タッチ』のキャラなりエッセンスを
どういうタイミングでどう見せるか、の加減だけ。

全盛期の北別府が、アウトローにボール半分ぐらいの
出し入れで勝負していたように。



ぜんぜん関係ないけど、
1回を3者連続三振で立ち上がったピッチャーって、
のちにかならずよからぬことが起きるよね。
これ、おれのなかでは昔からあるあるなんだけど、
ほんとうに関係ないから、
まあいいや。



『MIX』に戻る。

出し入れ的には2巻でも
『タッチ』のキャラが出てくる。
バーンと。
敵のエースとして。

「ひょっとして、あなたのカーチャンはスズコさんですか?」
なアノ人。



さて。本題。
2巻を読んでて、コレ、ひょっとしたら名作になるかもしれないね。
とおもった。
という、冒頭のくり返し。

いまポインツを握ってるのは、権力者の息子ちゃん。



権力者の息子ちゃん=野球部のエース
は、主人公兄弟のいわば敵(かたき)役。

○ピッチャーとしての実力は主人公のほうが上。
○でも、親の力でエースの座を手に入れた。
○しかも、練習はいつも早々に切り上げちゃう。
○それを悪びれもせず、アタリマエとおもってるぽい。
という、申し分のない真っ黒な嫌われキャラ。

序盤は、主人公がそこらへんをどうアップセットしてくか
というストーリーが展開されるんだろうな。

1巻の時点でだいたい
誰でもそう予想できる感じ。



ところがこの息子ちゃん、
2巻にして早くも、
「ひょっとしたら真っ黒じゃないのかも」
みたいな匂いを漂わせた。

敵役の風味も保持しつつ、
わりと常識的に押したり引いたりしてる。
ように見えるのだ。



この匂いがどストレートなのか、
(「最初から実力で劣ることはわかってて、実はずっと苦しんでた」とかの悔悟告白シーンが出てくる、とか)
(息子ちゃんが権力オヤジを説得→『H2』みたいな展開、とか)

裏の裏を返してカンペキな真っ黒なのか、
(キャッチャーのサインに従ってたくだりを、あだち充がいつの間にかなかったこととして話を進める、とか)
(もっと白黒ハッキリした善悪のたたかいが繰り広げられる、とか)

あるいは、いい感じでそれらの中間なのか、
どの方向にも転べそう。

もちろん、上記カッコ内は「これはさすがにつまらなすぎて、ないよね」の例。
息子ちゃんがどんな色かで、この話の色もだいたい決まってくるとおもう。



まあ、あだち充的に
「誰か死ぬ」以外、そうきょくたんな展開はたぶん、ない。

が、きょくたんじゃないなかでどうやって今後
「あだち充的に」おれをビックリさせてくれるのか
ちょっとワクワクしてきた。

そんな萌芽を感じさせる、2巻。

「オラ、なんだかワクワクしてきたぞ」という
作者違いはさておいた、2巻。

なんである。