キクチヒロシ ブログ

絶滅寸前の辺境クソブログ。妄想やあまのじゃく。じゃっかんのマラソン。

すごく抑制の利いた高校野球本



特に目的もなく、フラッと立ち寄った本屋で見つけた。
タイトルは「検定」を前面に出しているが、中身は大百科的。
どの時代に寄るでもなく、どのネタに寄るでもない。
実はこういうの、ありそうであんまりなかった。



そもそも論、なんだが。
高校野球モノって、(高校野球にかぎらずなんだけど、とくに趣味モノって)
つくる人にその題材に人並みならない思い入れがあるはず。

それゆえ、思い入れを超前面に押し出したり、
トレンドに沿った受けのいいトピックを
盛り込んだりするものがほとんど。

たとえば
夏になると年中行事のように発行される、池田高校モノとかKKモノ。
花巻東のナントカクンが160キロ出したとかいう時事ネタ。

それはそれで別にいいんだけど、
ときとして押しつけがましかったり、
いわくいいがたいリズムのズレを感じてしまうこともある。

のは、おれだけかもしれないが、まあいい。

おれはおれで、年中行事的なモノ、
好きか嫌いかって訊かれたら、まあ大好物だし。



この本は一見、思い入れがうかがえない。
幅広いトピックを、フラットに取り上げている。
そんな意味で、くりかえすが大百科的。

かといって、思い入れがないはずはない。
というのは、
都道府県ページの本文を見れば、一目瞭然。

あえて感情を押し殺してる、圧力みたいなものが全体からプンプンかぎとれる。
そんな抑制ぶりが、逆にすごく題材を大切に扱っているんだな、
とわかる。



ほめすぎ。



実は。
きょうから甲子園もはじまったことだし、
このブログで極私的な高校野球語りをやろうと、企てていた。
1エントリー1都道府県とか、1エントリー1年とかで。

そしたらこの本を見つけてしまったので、ちょっと萎えかけている。
目次はこんな感じ(↓)。
キーワードをデータと長めの本文で紹介、という構成。カッコ内はおれ補足。

第1章 歴史編
(概要/戦前・戦中/1950~60年代/70年代、以降、2見開き1トピックで10年ごと)
第2章 ドラマ編
(人、学校、できごと。板東英二/江川卓/池田高校/KKコンビ など11トピック)
第3章 記録編
(出場回数/優勝/連覇/監督 など8トピック)
第4章 強豪校編
(歴代の勝利数順に26校を紹介。勝利数の欄に歴代と00年以降のランキングが2つ載っているところが超秀逸)
第5章 大会編
(出場枠/21世紀枠/大会運営/高野連 など10トピック)
第6章 カルチャー編
(ユニフォーム/球児のおしゃれ/キャッチフレーズ/旋風 など8トピック)
第7章 キャリア編
(ドラフト/入団拒否/高卒ルーキー)
第8章 都道府県編
(49地区を1ページずつ、4つのコラムで紹介。コラムは「本命」「古豪」とかそういうの)


7章はなくてもいいんじゃないかな。



冒頭でもいったが、「検定」はオマケ程度。
巻末に本編を踏まえた例題が50問あるだけ。
それも、読む前におれがやってみて1問だけわからなかった
程度の、ホドホドな難易度。

間違えたのは、コレ。
問14 この中で春夏通算出場回数が30回に満たない高校をひとつ選べ
1)日大三 2)龍谷大平安 3)徳島商 4)横浜
答えは本を買うなり、立ち読みするなり、ネットで調べるなり、ご自由に。